幼稚園の日誌

2020年10月の記事一覧

清掃奉仕

奇麗になりました

 

 

 

 

    みんなで掃除、ぴかぴか雑巾がけ

動くこと、お手伝い大好きな園児たち

奇麗になるのは気持ちがいいね。

みんなでやると大変なことも楽しいね。

トイレ清掃、ワックスがけ、ベランダ掃き等々担当保護者の皆様ありがとうございました。

動物園開園前に

いろいろな秘密が・・・

  

 

 

 

 

 

 

    さくら組さんたちが作った動物たち

今日は、いろいろな秘密を紹介します。

そして、動物園開園まえに、遊んじゃいます。

ワニさん 口が開いてお腹の中を通ることができます。

気を付けないと、途中口が閉じたら食べられちゃうよ。

きりんさん 革張りの本物シート、・・・フェルトで乗れやすくしてあります。三人乗っても大丈夫。

うしさん 牛の乳しぼりができます。本物のお乳と同じ固さ柔らかさでみんなで体験できます。

 

 

 

10月誕生会にて

ねらいを持っとすごいパワーだ

  

 

    本日はさくら組さんのみが10月生まれの友達がいました。二学期も後半に入りました。今日までいろいろな活動に努力したことを褒め、さらに、昨日のサッカーのボールを追うパワーのすごさを褒めました。ねらいをもって楽しむと、みんなは強い力がでる。このとから後半もしっかりやっていきましょう。

 また、園庭のみかんを収穫しました。一本の木から今年はこんなに沢山とれました。成長のすごさに驚き・感謝しました。明日みんなにも持ち帰ってもらい、よければ食べてみてください。園庭のみかんの味は、大人になっても忘れないでしょう・・・。思い出の味、ちょっと酸っぱくて恋の味?それが美味しいです。

ボール教室楽しむ

 

久しぶりの張り切り

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はスポーツに最高の天気

キック力、素早さ、さらに一生懸命さが一段と格好よく見えたボール教室でした。

転んだら、普段なら泣いてしまうかもしれませんが、今日は泣く子はいません。どうしたのだろうと思う頑張りも見られました。すごいく成長したね。

動物園ごっこZOO

段ボールが変身

 

  

 

 

 

 


    がっちりした体に色を塗り、今日は模様を付けていました。

動物園に行けなかったので、図鑑を見て動物の色、など観察していました。でも、少しずつ本物の動物さんができています。

きりん 牛 ワニ カンガルーがいるみたいです。

なわとび練習2

先生のまねして・・・

 

 

 

 

   今日は、また寒くなってきました。一雨ごとに秋が深まっています。園庭の桜も薄くなり枝がだけになっています。寂しさを感じるとともに寒くなっています。

 きりん組さんは縄跳びの跳び方練習をしています。

先生が縄の回し方と跳び方の基本の練習を教えていました。手で縄を回し、縄が地面に着いた時にタイミングを合わせて跳びます。ジャンプを続けてしっかりできないと連続して跳べません。前に縄が回転し続けないと跳べなくなります。回すのを気にしていると跳ぶタイミングが遅れます。回す・跳ぶのタイミングを合わせて連続して跳べるよう一生懸命です。

 みんな、先生の回し方、連続ジャンプの練習の仕方をよく見て練習をしていました。

 

もうすぐハロウイン

みんなで楽しもう 

 

 

 

 

 

  

 ハロウンを楽しむために、園でも工夫して小物を作りました。お家で使える飾、紙コップなので中は入れ物です。何を入れようかなぁ。上手にはさみを使いかぼちゃのように、ハロウンらしく仕上げます。

コップの中は何を入れようかな・

お菓子、ペンダント・・・。おうちでもたのしんでくださいネ。

動物園ごっこ3

かわいいおみやげ

 

 

 

 

 動物園ごっこの動物のエサ人参の次は、動物園に遊びに来てくれた子へ、お礼のお土産作りです。

どんぐり、ビーズ等綺麗な台紙にボンドで接着して作りました。ペンダンドになります。

みんなで動物づくり

美味しい人参づくり

 

 

 

 

    きりん組さんは、昨日作ったミニ動物園のウサギさんたちにあげる餌の人参を作っていました。

美味しいニンジンができていましたね。

厚手の色紙を手できるのが上手にできました。より本物により美味しそうに・・・。

自分でつくる うさぎ

それぞれに愛嬌あり

 

 

 

 

 

 

 今日の製作活動は、ミニミニ動物園遊びを想定して

自分でうさぎさんをつくっています。

空き箱、トイレットペーパー芯、キャップ、ヨーグルト、ヤクルト などの材料から 作っていました。

ウサギの特徴は耳、先生の何枚かの見本写真をもとに

自分で考えつくっています。接着はテープとのりです。

顔を作って完成です。

 長ーい耳、かわいい目などいろいろな顔ができています。どれもこれもかわいらしく、愛嬌があります。よくできましたね。これから動物園ごっこして遊びましょう。 

ハロウィン

みんなの足が 変身

 

 

   みんなの足形がかぼちゃになり、それがかぼちゃになって

ハロウィンのお化けカボチャに変身

なかなか雰囲気あるよ。

 

自然の恵みに感謝

みかんたわわに・・・

 昨年度は数個だけでしたが、今年は枝が折れそうなくらいたわわになっています。まだ青いですか、もう少しで食べごろとなります。ちょっと酸っぱいですが、美味しく食べられますよ。園児にもお福分けです。お福分けの気持ちがまた、美味しいさを倍増しますね。また、その時に紹介します。みんな楽しみにしていてくださいね。園で自然のくだものができて食べられるのは柴西幼稚園だけだと思いますよ。自然の恵みはすごいです。感謝

さつまいも掘り体験

おいしいおいもさん

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   今日は、実りの秋のいもほりです。

昨日から、楽しみの園児たち、

いっぱいとれるか期待の先生

大きな畑で楽しみました。

大きないもが土の中に育っていました。

みんな力いっばい掘っていました。

やっとほれた自慢のおいもです。

大変だったね。

 みんなで楽しみました。金井先生いつもありがとうございます。園児たちは大喜びです。保護者ボランティアの皆さんありがとうございました。安全に行ってこれました。

 みんなにいくつか分けました。後で調理してもらって、味を確かめてくださいね。

ここまで味わい芋ほり体験だからね。お母さんよろしくお願いします。

長縄練習

ちょっと 跳んでみたよ

 

 

 

    きりん組さん、今日は短縄跳びと長縄跳びの跳び方を教えてもらいました。跳び方は理解したようです。

あとは、体の縄を回したり、揺らしたりしたときの跳ぶタイミングが合うかどうかです。

上手に跳んでいる子もいます、上手な子の動きを見ながら感覚的にも頭で描いてみてください。

でも、理屈じゃなく毎日の練習の積み重ね、これからは少しずつやっていこうね。

今日は徒歩遠足

 

みんなだと楽しい、美味しいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    コロナでバス遠足が中止になり、近くの上柴中央公園まで徒歩で遠足に行ってきました。

保護者の皆さま、安全への配慮のためお手伝いありがとうございました。事故なく帰園できましたことお礼申し上げます。

 さて、園児の皆さんは、遠足で昨日は眠れないくらいなうれしい気持ちで登園した子が半分です。

 みんなで行くのが楽しみなんですよね。秋の公園は、まだ紅葉こそしていませんでしたが、どんぐりや虫たちがたくさんありました。アスレチックには園にない遊具もあり楽しんでいました。いろいろな発見、いろいろと挑戦していく姿に頼もしさをちょっと感じました。おやつものグミも美味しかったね。帰りには明日もこようねと園児から催促がありました。

美味しいブドウづくりに挑戦

巨峰 それとも シャインマスカット

 

 

 

 

  きりん組さんは秋の味覚ブドウで楽しみました。

  大きな粒のブドウは美味しそうだね。あまーいあまーいぶどう。皆さんはもうたべましたか

 みんなの作品を飾ると教室がブドウ畑になりました。

 

 

子育て広場

みんなより小さい子となかよく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日は、コロナの影響で遅れていました子育て広場の第一回目の出会いでした。

みんな楽しみに待っていました。

 園児たちは、保育参観(運動遊び)を再現し、楽しんでいましたし楽しんでもらいました。プラス、ミニ玉入れ、縄跳び、ケンケンパ、三輪車遊び、砂場遊びなども体験しました。

 お姉さん、お兄さんの演技は上手ですね。みんな安心して楽しめたようです。徒競走のまねっこでは、参加者のみんなも頑張っていましたね。しっかり走っていた子もいました。

 みなさんまた遊びに来てくださいね。

子育て広場に向けて

もう一度 見せ場があるよー

 

 

 

 

    今日は台風の冷たい雨となりました。

きりん組さくら組さんは、月曜日の子育て広場に向けて、もう一度参観日のダンスを見せるチャンスがありました。格好いいところを見せちゃいましょう。

 みんなといると冷たい雨でも、部屋も心も温かくなりますね。

ハンバーガーだ

また、違う味に  あー美味しかった。

 

 

 

    今日は上柴西小学校の就学時健康診断のため給食にがありませんでした。そのため、幼稚園ではお楽しみ給食として、以前のようにマックのハンバーガー、ポテトフライ、グレープジュースにしました。

 いつもの給食も美味しいけれど、たまにはねー

その味を楽しみにしていました。

栄養面では・・・? でも結構人気なんです。

あー美味しかった。

 

 

 

 

ミノムシのけん玉づくり

自作のけん玉で楽しんだ

 

 

 

 

 

 

 

  

  

 

    葉っぱの葉脈も一人一人が好きな線で

いろいろな葉っぱを思い描いていました。

そして、ミノムシに眼が入るといろいろな表情ができました。

 みんなの声が一斉に盛り上がりました。自由な目がそれぞれにミノムシを引き立てていました。人間の自由な表現はいろいろで楽しい。

 最後にみんなでけん玉のチャンピョン大会で、楽しみました。