幼稚園の日誌

幼稚園の日誌

3歳児保育参観・懇談会

1学期初めての保育参観・懇談会を行いました。保育参観は、学年ごとに実施し、今日は3歳児の保育参観の日です。お母さんたちに活動の様子を見てもらいました。コロナウイルス感染症対策のため、教室に入ってもらう数を制限して(2部制にして交代で入室)の参観になりました。

4・5歳児の活動

1学期もあと7日の登園で終わります。今週は各学年の保育参観・懇談会があります。園児たちは、お母さんたちに活動の様子を見てもらうことを楽しみしています。コロナウイルス感染症予防のため、参観の方法を少し制限させていただきますが、ぜひ参観して園児たちの様子を見てあげてください。5歳児のみんなは、夏祭りに向けてボーリングのピンを作製しました。また、育てている野菜(きゅうりやとまと)の収穫をしました。4歳児のみんなは園庭で自由遊び、築山で絵本の鑑賞、植物を使って色水をつくりました。

夏祭り準備順調・5歳児

1学期末に夏祭りを実施します。その主役が出店を運営してくれる5歳児たちです。夏祭りでは、6つの出店を運営します。その準備も熱が入ってきました。今日は出店のボーリングや輪投げを実際にしてみました。とても楽しそうでした。実際にやってみて輪投げの輪が足りないことに気づき、みんなで輪を作製することにしました。

朝の遊び

一日の主活動が始まる前、教室で園児たちは自由遊びをします。遊びを通して今日一日の心と体の準備です。3・4歳児の園児は、ブロック遊びや絵本読みをして過ごしました。

七夕の絵・夏祭り準備(おばけトンネル)

3歳児の園児たちは、七夕の絵(織姫と彦星)の絵を描いていました。何人かの絵は、更に絵本の絵よりもっともっときれいな絵に仕上げていまいした。5歳児の園児たちは、来週に迫ってきた夏祭りの準備を進めています。今日は、おばけトンネルで使うおばけの製作です。みんなで、そしてグループで考え、創作しています。来週の夏祭りが楽しみになってきましたね。

7・8月分誕生会

7・8月分の誕生会を一緒に行いました。どの学年の園児も一つ年上になりました。この4月からも一つ以上に成長したと思います。お誕生日おめっでとう。誕生会では、誕生日を迎えた園児に質問したり、みんなで歌を歌ったりしてお祝いしました。

今日も水遊び・3歳児

3歳児のクラスは今日も水遊びです。水鉄砲遊びが人気です。的を狙って一発、うまく当たらない時の方が多いようですが、かっこうは一流のガンマンです。その他砂場で遊んでいる子もいました。もう少し天候がよくなるともっと楽しく活動ができますね。

英語遊び

4・5歳児の学級が二週間ぶりにホアン先生との英語遊びを行いました。5歳児のクラスには動物の呼び方を、4歳児のクラスには天気の呼び方を教えてくれました。覚えた言葉を使ってのゲームもしました。楽しい時間でした。

サッカー遊び・5歳児

7月のサッカー遊びがありました。今日はコーチの都合で5歳児の園児だけです。雨が降りそうでしたがもちました。今日は応援に参加してくれた保護者の方が少なく、お母さんたちには少し大変だったでしょうか。しかし、園児たちはしっかり走り、ボールをよく追いかけていました。走れる時間も長くなったようですし、ボールも強くけることができるようになりましたね。進歩、進歩です。

3歳児水遊び、水鉄砲・色水遊び

3歳児のみんなは、初めて色水づくりに挑戦しました。自分の好きな色を出すのに頑張っていました。また水鉄砲遊びもしましたが、色水づくりより人気があったようです。途中サッカーのコーチも一緒に水鉄砲をして遊びました。鉄砲の引き金が少し硬く勢いよく水が出ないようでしたが、楽しみました。

お絵かき4歳児

4歳児のみんなは、七夕に向けて虹の絵やくだものなどを描きました。クレヨンを上手に使って虹の色を思い出しながら描くことができました。七夕祭りに向けてどの学年も準備が順調に進んでいます。

5歳児朝の遊びと七夕かざり作り

登園後の朝遊び、学年間の差はあまりないようです。ブロック遊びなどが好きですね。みんなで楽しく遊んでいます。今日の製作は、七夕かざり、提灯づくりでした。今日はまだ途中までです。来週、完成するそうです。どんな美しい提灯ができるか楽しみです。

4歳児・朝の自由遊びと七夕かざり

登園後の朝の自由遊びもバリエーションが少し増えてきたようです。朝の遊びのあとは、七夕かざりを作りました。もうすぐ七夕、今年はどんな七夕になりますかね。天気のよい七夕を期待します。

3歳児・朝の自由遊びと七夕かざり作り

登園後、園児たちは室内で自由遊びをし、その後の学級活動への心の準備をします。今朝、自由遊びの後、七夕かざりをしました。まだ形になっていませんが、お花ができあがるそうです。どんなかざりができるか楽しみです。

給食の様子・5歳児さくら組

5歳児のみんなは給食をよく食べるようになりました。今日は、うどん、シュウマイ、とうもろこしでしたが、完食でした。しっかり食べて、これからの夏をのりきりましょう。

給食の様子・4歳児つばき組

4歳児つばき組の給食の様子です。4歳のみんなもたくさん食べるようになってきました。身体も少し大きくなってきましたね。

給食の様子・3歳児たんぽぽ組

今日、園長は午前中出張。そのため午前中の園児の活動の様子を写真に撮れませんでした。給食の時間に戻ってきたので、各クラスの給食の様子を撮影してきました。園児はみんな4月ごろに比べるとしっかり食べています。また、食べ方もきれいになってきました。3歳児のみんなもほぼ完食です。

七夕かざり作り、4・5歳児

4歳児と5歳児は、七夕かざり作りをしました。短冊やぼんぼりを作り、友だちと見せ合いました。少しづつ七夕かざりが増え、本番の七夕祭り(学年毎、室内)を迎える準備が進んでいます。かざり作りを進めるうちにのりの使い方、はさみの使い方等が上手になってきています。経験は力なりです。

親子遊びの会・3歳児

今にも雨が降りそうな天候でしたが、無事、3歳児の親子遊びの会を実施することができました。たくさんの保護者の方が参加していただきありがとうございました。園庭で準備運動代わりのリズムダンスで身体を温め、次にオオカミおにを一緒にしました。その後、園庭いっぱいに遊びの輪が広がりました。お父さんとボールけりをする子、お母さんと砂場遊びをする子、三輪車に乗りを見てもらう子などたくさんの遊びができました。園児たちは、初めて園庭でお父さんやお母さんとの触れ合いでした。とても楽しかったようです。

製作活動3・4歳児

七夕かざりを3歳児がスイカ、4歳児が短冊を製作しました。3歳児はよくうれたすいか、おいしそうでした。4歳児が製作した短冊には、明日以降、願い事が書かれるそうです。どんな願い事が書かれるかわかりませんが、きっとすてきな願い事でしょうね。

親子遊びの会5歳児

今年初めて親子遊びの会を開催しました。園内ではめったに行わない親子での遊びです。園児たちは以前から楽しみにしていました。砂遊び、ブランコ遊び、ボール遊び等お父さん、お母さんとじっくり遊びました。今日の最後の遊び、親子の触れ合いは「親子対抗リレー」になりました。保護者の皆さんには伝えてなかったのでどっきどっきのお母さんもいたかもしれません。5歳児はまだリレーの意味がよく理解できていなかったのかお母さんチームの勝利でした。秋には逆転かもしれませんね。子どもたち、喜んでいました。ありがとうございました。

花火の絵・5歳児

5歳児さくら組のみんなは、昨日に引き続き色水遊びをしました。その後に今日は絵本の話を聞いて花火の絵を描きました。すてきな夜空に咲く火花の花を描くことができました。最初に取り組んでいたときは、雨上がりの虹を描いていると思いましたが、最後は花火でしたね。きれいです。途中、3歳児のみんなに園歌などを聞かせました。みんな一生懸命聞いてくれました。

昨日に引き続き、制作準備

今日ははさみで紙をまっすぐに切る練習です。意外とまっすぐきることができないです。はさみと紙の使い方、紙の位置、はさみの動かし方などまだまだ練習が必要ですかね。また、今日は5歳児が色水遊びをしていたので、どんな風にするのか見に行きました。先生から簡単な色水の作り方を教えていただきました。4歳児のみんなも来週するので真剣な目つきでした。

3歳児の一日

3歳児のみんなは、並んで歩く練習、階段の上り下りの練習をしました。そして2階に行き、5歳児のみんなから園歌の歌を聞かせてもらいましたあ。5歳児のみんなの声の大きさに驚いていました。明日から3歳児の歌も大きく元気になるといいですね。園庭に出て、みんなで楽しく遊びました。

5歳児、すてきな色水遊び

5歳児さくら組は、天気がよく、暖かい日の今日、みんなで色水遊びを行いました。みんな上手でおいしそうな色のジュースがたくさんできました。みんなの中には、一色ではなく、何色を混ぜてもっとすてきな色を作るお友だちもいました。どのジュースも飲んでみたくなるものでした。今日はそんな訳でいつもより子どもたちのうれしそうな顔を多く掲載したいと思います。

制作活動の準備・のりの塗り方

4歳つばき組のみんなは、明日の制作活動の準備でのりの塗り方を練習しました。お母さん指にのりをとってと先生に言われ、のりをとりますがどうしても多くとってしまうようです。何回か練習すると今度はのりの量が足りない。のりを塗るのも経験ですね。明日はどんな作品ができるか楽しみですね。

3歳児階段のぼり練習

避難訓練の後、3歳児のみんなは階段のぼり・くだりの練習をしました。幼稚園に入園してから初めての2階に上がりました。地震火災などの災害はいつ、どこで発生するかわかりません。2階から階段が下りられなかったではすみません。しっかり練習したいと思います。また、実は1学期末に夏祭りを予定しています。夏祭りで5歳児のお友だちが出店を出店してくれますが、2階にもお店ができる予定です。そのための練習も兼ねています。3歳児たんぽぽ組のみんな、しっかり練習しましょう。階段のぼりの後は、園庭で自由遊びをしました。

6月避難訓練

今月の避難訓練は、火災発生、園庭に避難という設定で実施しました。先月までの地震発生のときは、すぐに机の下にもぐり、安全を確保するという設定ではなく、火災発生、すぐに園庭に避難という設定になり、少し戸惑っている園児もいたようです。火災、すぐに避難という意識が少し薄かったようです。もう少し、素早く非難できるようにしてほしいと思います。次回のときはきっと上手に避難できることでしょう。

5歳児水鉄砲遊び

5歳児のみんなは、園庭に出て水鉄砲遊びをしました。担任の先生が用意した的をねらって鉄砲の水を発射、みんなで交代しながら楽しく遊びました。意外としっかり的に水を当てることができました。

4歳児の様子

4歳児のみんなは、昨日のじゃがいも掘りの様子を絵に描きました。みんなじゃがいも掘りの楽しさが伝わってくる気持ちが入った絵にすることができました。絵を描き終わると園庭に出て自由遊びをしました。

3歳児の様子

3歳児のみんなは、制作活動でかたつむりを作りました。紙を切り、のりで貼り付け、かたつむりの形にしました。みんな好きな色のかたつむりになりました。制作活動の後、園庭に出て自由遊びを楽しみました。

じゃがいも掘り・5歳児

4歳児の手を引いて離れた場所にある畑をめざします。5歳児の園児もこの3か月で随分大人になりました。畑に着くと早速じゃがいもの場所にいき、みんなが大きなじゃがいもをめざして掘りまくりました。たくさんのじゃがいもを収穫することができました。5歳児のみんなも収穫したじゃがいもを家に持ち帰りました。じゃがいも掘りの手伝いをしていただきましたptaの役員の皆さん、ありがとうございました。今晩はじゃがいも料理をお願いします。

じゃがいも掘り・4歳児

幼稚園の歯科医の金井先生のご厚意で先生の家の畑で育てているじゃがいもを掘らせていただきました。金井先生は、ここ数年、園児のためにじゃがいもを育ててくれています。PTAの役員さんたちが園児たちの手助けをしてくれました。ありがとうございます。今日は園児たちが体験として楽しみながらじゃがいもを掘りました。PTAの役員さんたちのそして収穫したじゃがいもは、みんなで均等に分けて家に持ち帰りました。今日はぜひ、じゃがいも料理をお願いします。

サッカー遊び・5歳児Part2

今日の5歳児がサッカー頑張りました。お父さんやお母さんに負けず、ボールを奪い、ゴールを目指してドリブル、そしてシュートとなるわけですが、なかなかうまくシュートが決まりません。これもお父さんやお母さんの力です。次の月ではきっときれいにシュートを決めてくれることでしょう。園児たちよ、もう少しがんばろう。

サッカー遊び・5歳児

5歳児のサッカー遊びは、4歳児に比べボールを追いかける執念を感じさせてくれました。ゲームになるとお父さんたちにいいように遊ばれ、くやしそうでしたね。お父さんやお母さんの力を見せ、園児たちが悔しがると次の会ではきっといい動きをみせてくれます。お父さんたちが少し本気でサッカーしてくれたことがとてもよかったです。

 

サッカー遊び・4歳児

第2回目のサッカー遊びがありました。2回目になると4歳児の園児も少しずつしっかりボールをけることができてきました。園児たちの成長はすごいですね。もう少しシュート、得点という感覚が身についてくるとお母さんたちとしっかりゲームをすることができるでしょうね。

快晴・園庭遊び

梅雨の合間の青空、快晴です。外遊びをするには絶好の天気です。園児たちは、思い思いに遊びを始めました。三輪車乗り、ボール遊び、登り棒登り、どれも楽しそうです。登り棒では、おさるさんに負けないほどの上手な登り方でした。5歳児の組では、育てている野菜の水くれもしっかり行いました。

リフレッシュ・朝の会

午前中の活動の準備、朝の会のリフレッシュタイムです。どの学級も歌を歌ったり、リズムダンスを踊ったり、手遊びをしたりして身体と頭の準備を進めます。この時間のおかげで午前の活動がスムーズに展開されていきます。

6月の誕生会

今日は6月の誕生会を行いました。各学年毎に教室での実施になりましたが、誕生日の園児へのインタビューや歌のプレゼントなどでお祝いしました。誕生日の園児はとても楽しそうでした。

一日の生活の様子

今日は英語遊び、教室内での自由遊び、園庭での自由遊びと園児たちは今日も元気に活動しています。遊びもいろいろ増えてきました。5歳児のみんなが登り棒で遊び、一番上まで登っていけるようになりました。たのもしさもでてきましたね。

砂遊び&昼休み休憩

5歳児のさくら組は、今日も外に出て砂場で水遊びです。今日は、ダムの上のから下流までの長い川がつながりました。回を追うごとに発送が豊かになってきていますね。4歳児のつばき組は、給食後のでデザート、自由遊びです。教室で粘土をしたり、お絵描かいをしたり、紙飛行機を作って飛ばしたりしていました。紙飛行機はよく飛んでいました。自由遊びをしながら降園時間までお母さんを待ちます。

園庭遊びと給食

梅雨入りの宣言がでました。とても蒸し暑い一日です。4歳児の園児は園庭でボール遊びやリングを使ってケンケンパの遊びをしていました。それぞれの学級がおいしそうに給食を食べていました。特に5歳児さくら組の園児はたくさんお替わりをしていました。たくさんお替わりができるのは、今日は発熱、せきなどで欠席した園児が多いからです。先週から発熱、せきなどで欠席する園児が増えてきています。季節の変わり目、体調管理をしっかりお願いします。

今日のグッドショット

園庭での自由遊び、とてもよい表情をしてくれたお友だちがいました。今日はそんな写真を紹介します。特別かな?

園庭遊び

園児たちが園庭で思い思いに遊んでいます。砂場遊び、三輪車乗り、ブランコ乗りなど数人でグループを作って一緒に遊んでいます。一緒に遊ぶことで園児たちのルールができます。これこそが社会ルールを身に着ける最初の一歩です。みんな成長しています。5歳児は、自分たちで植えたお花や野菜に水くれをしています。きゅうりやおくらなどの実が成長してきたようです。

教育実習生の責任実習

3歳児たんぽぽ組で教育実習をしていた恵利先生が、実習のまとめとして一日担任を務めました。朝の会から帰りまでしっかりと担任の仕事をすることができました。途中で行ったゲーム活動では、「動物お引越しゲーム」では園児たちが歓声をあげながら取り組むことができました。

 

 

 

 

花はなプラン事業・花植え

今年も市の花はなプラン事業で花壇に花苗を植えました。花植えは、5歳児の園児が担当しました。園児だけでは不安なのでPTAの環境部の役員の皆さまにご協力いただき、園児と一緒に花苗を植えました。今後、園児が当番を決めて水くれを行います。きっときれいな花壇になることでしょう。楽しみですね。

サーキットコース

5歳児のみんなは今日も先生が作ったサーキットコースで体力強化です。新しいコースができ、みんな真剣に取り組みました。昨日よりペースアップで走り抜けていました。これから暑い夏になります。暑さに負けない身体をつくりましょう。

今日も水遊び

暑い日になりました。水でもかぶって涼しくなりたいですね。そこで今日も3歳児と4歳児は砂場で水遊びです。服を着替えているので汚れても平気です。泥だらけになるほど真剣に水遊びを楽しみました。

4・5歳児、英語遊び

今日は水曜日、ホアン先生の英語遊びの日です。4歳児、5歳児のみんなはホアン先生が早くこないかなあという感じで先生を待っていました。予定の9時30分、ホアン先生が来ました。早速英語でのあいさつから今日の英語遊びが始まりました。3回目ですが、みんなしっかりとした学習態度です。