幼稚園の日誌

幼稚園の日誌

卒園式おめでとうございます!

イベント第44回修了証書授与式が厳かに行われました。

式場に向かう前に、クラスで記念写真を撮りました。

このお部屋とも、今日でお別れですねキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校上柴西小学校体育館にて

 

グループ お家の方に見守られて、立派に修了証書を受け取ることができました。キラキラ

  幼稚園に戻って、先生方と最後のお別れをしました期待・ワクワク

最後に、さくら組のみんなから歌のプレゼントをいただきました音楽

ハートさくら組のみなさん!幼稚園修了、そして卒園おめでとうございますキラキラ卒園しても皆さんのこと、いつでも応援していますからね了解小学校へ行ってもにっこり笑顔いっぱい!思いやりいっぱい!げんきいっぱい!で頑張ってくださいね急ぎ

キラキラ保護者の皆様、お子様のご卒園おめでとうございます。

 たくさんのご協力に感謝いたします。ありがとうございましたハート

今日は最後( ;∀;)

晴れ明日は、卒園式キラキラ

全クラスが一緒に戸外遊びをすることも、今日で最後です。子供たちはみんな元気いっぱい!思い切り遊びました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭科・調理そして、さくら組さんが幼稚園で食べる給食が、今日で最後です。上柴西小学校の栄養士さんと調理員さんから、心温まるメッセージをいただきました興奮・ヤッター!

 

ハート毎日、おいしい給食を作って届けてくれてありがとうございました。おかげで丈夫で元気いっぱいの一年生になれますキラキラ栄養士さん!調理員さんに感謝ですハート

ありがとうございましたキラキラ

ありがとうがいっぱい!です(^▽^)/

会議・研修 令和4年度理事会&新現理事会が開催されました。

 

 

 

 

 

 

イベントたくさんのご協力ありがとうございました興奮・ヤッター!来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

イベントお別れの言葉が室内に響き渡っています。立派な姿に成長を感じて嬉しく感じています。でも・・・お別れが近づいてきたことに淋しさも感じています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れ水やりをしてお世話してきたチューリップも咲き始めています。卒園をお祝いしてくれているようですねハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れすっかり暖かくなって、春めいてきましたね~

お花の水やり!!たんぽぽ組さんもしてくれています。いつもありがとう興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ挑戦!挑戦!

いろいろなことに挑戦中!

 

 

 

 

 

 

ひらめき挑戦することが、ドンドン楽しくなっているつばき組さん笑うもうすぐ、年長組になりますね。

 

そして…音楽

キラキラつばき組さんハートどうもありがとう興奮・ヤッター!

   今日は『ありがとう』がいっぱいでしたイベント

『ドキドキ』『ニコニコ』がいっぱい!!

イベント広い体育館で卒園式の練習です!

入場&退場する時は、ゆっくり歩く動作が必要です。元気いっぱいで活動している子供たちには、『ゆっくり歩く』ことはなかなか難しく、緊張感が伝わってきています。『ドキドキハート』がいっぱい!

 

 

 

 

 キラキラ  キラキラ  キラキラ

 

 

グループ 子供たちの掛け合いもありました。  心込めてハート練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

にっこり給食はいつでもホッとします。

  『おいしい顔キラキラみせてくださ~い』と声をかけると、みんなにっこり笑顔を見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント  イベント  イベント  イベント  イベント  イベント  イベント  イベント

給食・食事給食のフルーツに『せとか』が出ました。

とてもジューシーで甘かったです。子供たちも大喜びでした興奮・ヤッター!

 

音楽『おいしい顔~』と呼びかけると、かわいいポーズや笑顔で応えてくれましたキラキラ『ニコニコ興奮・ヤッター!』がいっぱい!

お誕生会(^-^)

記念日今日は3月生まれの、お誕生日会キラキラ

みんなでお祝いしましたハート

記念日おめでとうございます笑う

ピース

ピース先生達の出し物もあり、盛り上がりました興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

急ぎみんなのパワーを送ってもらったりキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

花丸お手伝いしてもらったり花丸

音楽子供たちと一緒に楽しいひと時を過ごしました期待・ワクワク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント楽しいお誕生会ハート

みんなの思い出に残ることでしょう喜ぶ・デレ

卒園式に向けて

グループ隣接する小学校体育館での卒園式練習をしました。幼稚園での練習とは規模が違い、みんな緊張した趣でした。急ぎ歩く速さ、間隔って、なかなか難しいですよね。考えながら、歩くのって、思ったより緊張します。

 

 

 

 

 

来週の金曜日が卒園式です!お家の方に一番ステキな姿を見せられるように、お友達や先生達と心を合わせて練習していきたいと思います。キラキラ

どこまでできるかな?

晴れ園庭では、思い思いに自分の好きな遊びを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

美術・図工室内では、作品を入れるバッグ作りもしています。終わったらきれいに手を洗います。

 

 

 

 

 

 

 

 

会議・研修集会室では卒園式に向けて、姿勢を正す座り方を確認していました。贈る言葉もうまく言えそうかしら?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

練習の緊張がほぐれてハートリラックスしておいしい給食をみんなで食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美術・図工大きな画用紙を使って、大きなちょうちょう作りに挑戦!!好きな色を選んで、半分に折ります。落ち着いた様子でにっこりしっかり前を向いて説明を聞くことができています。

グループ折り目に気を付けながら、大きな羽を描くことができたようです。大きく羽ばたくちょうちょうが完成したことでしょう花丸

保育参観&懇談会(さくら組)

キラキラ今日はさくら組の保育参観です。

いろいろな経験をしてたくさん成長した年長さんの発表が盛りだくさんでした了解

やはり、初めは緊張してるようですね急ぎ

音楽リトミックも年間通して取り組んできました笑うピアノに合わせて全身を動かします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

了解コマ回しも、真剣勝負です!

 

 

 

 

 

 

急ぎ縄跳びもいろいろな跳び方に挑戦したさくら組のみんなお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽ダンスも楽しみながら披露できましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピース1人ずつの発表や歌も立派に披露できました興奮・ヤッター!お家の方に子供たちの成長がたくさん届いたことと思いますハート

 

 

 

 

キラキラ最後に、子供たちの思いのつまったプレゼントをお家の人に渡して『ぎゅー!』をして、全身で感謝の気持ちを伝えましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

期待・ワクワク最後の保育参観ハート保護者の皆様に見守られて最後の発表ができ、とても嬉しく思っています。

ご協力ありがとうございましたキラキラ

保育参観&懇談会(たんぽぽ組)

グループ今日はたんぽぽ組の保育参観日!!

 ワクワク!ドキドキ!そしてソワソワ!!な様子興奮・ヤッター!

   元気な歌声で参観が始まりました。

 

 

 

 

 

 

グループに分かれて、ペープサートを使った歌も披露してくれました!

 

 

 

 

 

 

花丸コマ回しもおうちの人の前で披露!

  誰が最後まで残れるかな!!今日のチャンピオンは誰かしら王冠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピースお家の人もみんなで、コマ回しに挑戦!!

子供たちからも『がんばれ!!』コールがありました笑う

 

電車お次はジャンケン列車!!

ジャンケンの勝ち負けのルールをみんなで確認してから、ゲームが始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

長~~~い列車が完成したところで、お家の人と子供たち全員で挑戦!ジャンケンの度に、歓声が上がりましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長~~~~~~~~い列車が一つになったところで終了です音楽みんなで楽しむことができましたニヒヒ

 

 

 

 

 

 

入園してから毎日幼稚園への送り迎えをしてくれたお家の人に、手作りのプレゼントを渡して『ギュ~~~!!』ハートみんな幸せそうな笑顔、うれし涙もみせていました。

ハート子育ては思うようにいかない時もありますが、それ以上に幸せをもらえますねキラキラ懇談会へのご参加もありがとうございました。これからも、園とお家の方と子供たちの成長を一緒に喜び合っていきたいと思います。イベント今日はお忙しい中、参観ありがとうございましたにっこり

保育参観&懇談会(つばき組)

グループ今日はつばき組の保育参観でしたにっこり

初めは緊張していた子供たち!!お当番紹介をした後に、一人ずつ前に出て、描いた絵を見せながら『つばき組で頑張ったこと』や『さくら組で頑張りたいこと』を大勢の人の前で発表しました。

笑う大きな声でとても立派に発表する姿に成長を感じます。

お知らせ頑張って練習してきた『コマ回し』も披露!

グループごとに披露した後、全員で長く回せるのは誰かな?と競いあいました。

 

 

 

 

 

 

 

見事にコマを回せたり、途中で止まってしまったり、回すことができなかったり・・・子供たち一人一人は様々な気持ちを抱いていましたが、

気持ちを切りかえてチャンピオンに『すごいね!』と拍手を贈ることができました。大切なことですよね。

 

音楽お友だちと気持ちを合わせて、ダンスも披露しました。音楽に合わせて踊る姿は、とても楽しそうでした。

キラキラお家の人と一緒にダンスもしました。ダンスの最後には、『ギュ~~~』もしてもらい、子供たちはみんな幸せそうな表情を浮かべていました期待・ワクワク嬉しいですねハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひらめきダンスの後は、お家の人に感謝の気持ちを込めた手作りペンダントをプレゼントして思い思いの言葉を添えていました。

 

 

 

 

 

 

イベントもう一度『ギュ~~』してもらい、子供たちの笑顔が輝いていました。担任お話を静かに聞いてお部屋に戻りました。

会議・研修その後の懇談会では、一年間の成長や来年度に向けてのお話を担任がしました。保護者の皆様、数々のご協力ありがとうございました。

 

全力投球!!ですね

晴れ園庭では、体を思いっきり動かして友達と一緒に楽しんでいます。さくら組さんは、ドッジボールが人気です!ルールを守りながら、真剣な表情で動き回っています。

 

 

 

 

 

 

急ぎ竹馬や縄跳びも挑戦し続けています笑う

 

 

 

 

 

 

イベント気に入った遊びに集中している子もいますね。

 

 

 

 

 

 

晴れのち曇りつばき組さんは目標目指して、縄跳びに挑戦!

友達と跳び方を見せ合いながら、練習を重ねています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食・食事たんぽぽ組さんは給食の準備がとても速くなりました。エプロンに着替えて準備OK了解

 

音楽お迎えの前にはお別れが近づいてきたさくら組さんに向けての歌を心を込めてうたいました。

 

ワクワク!お誕生会( ^)o(^ )

記念日2月生まれのお誕生日会ですにっこり

 職員からの、楽しい催し物に夢中に見入っている子供たちイベント

 想像力も刺激されて、物語の世界にとびこんでいることでしょうハート

いろいろ!!だね

本絵本の貸し出し日です。子供たちはもちろん!絵本コーナーの絵本たちも選んでもらえることを心待ちにしているようです。

 

にっこりクラスでは、絵本の読み聞かせ興奮・ヤッター!とても大切な時間です。集中して聴けるようになり、お話の世界を楽しんでいます。ご家庭でも持ち帰った絵本を必ず読んであげてくださいねハート幼児期の読み聞かせは、想像力が養われますからねピース

 

急ぎ駒回しも友だちと一緒に取り組みむと、意欲がどんどん増していきます笑うさあ!最後まで回っていることを目指して!頑張ります急ぎ急ぎ急ぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興奮・ヤッター!保育参観の練習を終えて、元気いっぱいのお友だち花丸これは、うまくいっている表情ですね

 

イベント戸外では!!お家の人と作った「ぽっくり」で、障害物に挑戦中!難しいけど、楽しいね急ぎ了解

 

 

 

 

 

 

最後にみんなでトンネルくぐってグループ探検しましたキラキラ

一人でくぐるのとお友達とくぐるので少し違う気持ちや発見があったのではないかしら?

 

にっこり同じことをいろいろな方法で体験できるのが幼稚園ですね!たくさんのことを全身で感じてほしいですキラキラ

いきいき!!してます!

音楽 卒園式向けて静かな活動の後だからかしら?!戸外ではみんな元気いっぱいに活気にあふれていました興奮・ヤッター!サッカーや追いかけっこ!竹馬に縄跳び!!満喫しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勢いがありますね!!!

 

 

 

 

晴れ縄跳び練習も!跳ぶたびにコツをつかみ、回数が増えることでやる気がますます出てきています。

 

 

 

鬼決め!誰にする?

 

 

 



 

 

 

 

 

家庭科・調理給食の準備もジャンケンを取り入れて、楽しみながら活動してましたよ~~。笑顔があふれています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にっこりおいしい給食が

もっともっとおいしくなる準備のシーンでしたねハート

 

 

 

 

うれしいような!さみしいような!

晴れ今日はお天気も良く、戸外遊びではゆったりとした時間の流れを感じました。それぞれが思い思いの遊びに集中していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美術・図工卒園するお兄さんお姉さんに、感謝の気持ちを込めて、贈り物の準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グループ卒園式に向けて、よい姿勢を保ちながらお返事の練習も始まりました。大きな声で言えるかな?

キラキラ卒園&進級に向けて、活動が始まりました。なんだかうれしいようなハートさみしいような苦笑い心が揺れ動く季節となりましたキラキラ

冬の発見!&頑張る姿(^^)

晴れのち曇り!

寒さを体感しながら、冬ならではの自然事象を発見しましたハート

子どもたちから歓喜の声があがっています。園庭は子どもたちの声で賑わっています興奮・ヤッター!

氷ができたよ〜????冷たいね〜動物

 

 

 

 

 

 

昼築山には、霜や霜柱を発見したよ急ぎキラキラ自分の目標を決めて、縄跳びにも挑戦してます。みんなで挑戦、楽しいねハート

 

音楽保育参観に向けての発表も練習中?!

 

 

 

 

 

 

 

イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ毎日、友達と一緒にひとつひとつ丁寧に取り組んでいます。積み重ねた頑張りの最高の瞬間を、お家の方に認めて褒めていただけると嬉しいです喜ぶ・デレ

 

3ツ星ご報告3ツ星

文集『麦笛』編集にあたり、皆様の心のこもったメッセージのご協力ありがとうございました。

昨日、PTA役員広報部の方が、製本前の大事な準備をしてくれました。

役員の皆様、お疲れ様でした王冠

そして、皆様!お楽しみにハート

ルールを守りながら

イベント落ち着いてお話を聞いていますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グループ 好きな遊びを選んで、集中して遊ぶことも増えてきました。

 

 

 

 

 

 

 

了解友達と助け合って制作の準備もできます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お話を聞く姿も、また一段とお落ち着いてきていますねキラキラ

これからやることを考えて、準備できていました。すごい力です!

 

晴れのち曇り戸外では、ドッジボールが盛り上がりを見せています晴れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グループ友達と一緒に、いろいろな遊びを楽しむ子供たち音楽

ルールを守りながら、それぞれの遊びを満喫したようですキラキラ

雪が降っていますΣ(・□・;)

雪雪が降り積もり始めました衝撃・ガーン

 

 

 

 

 

美術・図工何を作っているのかな?

  真剣な顔で集中して活動しています。誰もお話ししていませんよ~~!さすが5歳児さんですねにっこり

 

 

 

 

 

 

 

笑うクラスで、好きな遊びを楽しんでいますハート

外の雪を気にかけながら興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

『わあ、ゆきだ~!』『すごい!すごい!』!『雪合戦!やりた~い!!』と、大喜びの子供たち興奮・ヤッター!

おうちの方注意お迎えの際にはけがなどしないように、くれぐれも気を付けてくださいねハート

最後のボール遊び

キラキラ今日は最後のボール遊びお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽子供たちも!保護者の方も!!力が入ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハート活動の終わりには、コーチへ感謝を伝えましたキラキラ

来年度もよろしくお願いいたします。

 

 

夜 昨日は・・・・急ぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 折り紙で三角をおりました。

・・・むずかしいけど、みんな頑張りました~~~

イベントみんな楽しく!元気いっぱい!何事にも挑戦していますねハート

 

楽しみながら頑張ってます)^o^(

動物お絵描き楽しいねハート

 

 

 

 

 

 

美術・図工粘土やお絵描き笑う

パズルに絵本ピース好きな遊びを選びます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉛筆先生の話を真剣に聞いてます。

作り方の手順…自分1人でできるかな〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期待・ワクワクいったい、何ができるのかな?

  楽しみですねキラキラ

昼戸外遊びの後

  靴を脱いでひと足先に

   給食の準備ピース

 

ニヒヒ縄跳び練習も頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽竹馬も大分上達しましたよ〜興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

グループ2チームに分かれて勝負です。

力いっぱい、ドッジボールを楽しみました笑う

でた~~~!!鬼が島!!

 

 

節分のお話を聞いて!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れのち曇り園庭には、『鬼が島』が出現!!!

自分の中にいる

『泣き虫鬼・怒りんぼ鬼・忘れんぼ鬼』

幼稚園にいる『風邪ひき鬼』・・・・を

順番に退治しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ最後は先生たちの中の『鬼』退治!

子供たちは大喜びで追いかけて、豆まきをしていました興奮・ヤッター!あ~面白かったハートと誰かもが声に出していました。

今日は、子供も大人も『豆まき』を楽しみました。

元気いっぱい!

了解 おいしそうなシチュー作りに挑戦してます ニヒヒ

 

 

 

 

   ハート

 

 

 

 

鉛筆  「おいしくな~れキラキラ」みんな嬉しそうに作っています 花丸

 

 

 

 

 

 

 

 晴れ 園庭では、みんなと活動したり、

     好きな遊びをしたり、意欲的に遊んでいます。

 

 

にっこり 元気な声で、朝の挨拶 !

 お気に入りの遊びを見つけてハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グループ 友達と一緒に活動していますよ~~~ 興奮・ヤッター!

 

お知らせ みんな一緒に竹馬に挑戦するよ~~~ お知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

王冠 毎日挑戦し続けているので、竹馬に乗れる子が増えてきています。最後までやり通そうとする気持ちが、一番大切です!お家の方も応援し続けてくださいねイベント

晴れ 園庭のお花もみんなを応援していますよ~~~花丸

できるようになってます

花丸リトミック音楽

   みんなで息を合わせて

     動きますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

制作の準備鉛筆

  自分のことは自分でやれます了解

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ少し時間がかかっても、

   そっと見守る担任の先生ハート

手伝いたいけど、子供を見守り信じることが、自信をつける第一歩ですひらめき

 

 

 

 

お誕生会(^▽^)/

             記念日 今日は お誕生会 です 記念日急ぎ

   お誕生児のお友だちは前に出て、みんなにお祝いをしてもらいました。

喜ぶ・デレ「好きな遊びは何ですか?」

               「おおきくなったら何になりたいですか?」

   「好きな食べ物は何ですか?」

       みんなの前で、堂々と答えることができていました花丸

 

~~~~~~~~アトラクション①~~ペープサート~~~~~~~~~

にっこり もうすぐやってくる『節分』にちなんで、

       『泣いた赤鬼』のお話を聞きました キラキラ

 

お話の後は、アトラクション②~~『赤鬼と青鬼のタンゴ』を

      さくら組さんがリードして、みんなで踊って楽しみました音楽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

了解 お話を聞いたり、お祝いしたり、ダンスしたり 音楽

       キラキラ 楽しい時間を過ごすことができました キラキラ

力をつけよう!!!

会議・研修 今日のさくら・つばき組の給食は、

    深谷市の偉人!畠山重忠のまつわる『重忠汁』ニヒヒ

  重忠さんのように、力持ちになれるように!

    野菜たっぷりでお餅団子が入っていましたキラキラ

       キラキラおいしい顔をみせてね~~~ハート

     音楽力持ちの顔見せて~~~~~~~~~~キラキラ

 

たんぽぽ組は

昨日、重忠汁でしたね。

今日のすまし汁に

雪だるまのはんぺんに大喜びでしたピース

     雪節分に向けて、政策も頑張りました花丸

 

校庭は広いね!!!

曇り 小学校の校庭で凧あげ !!! たくさん走りました にっこり

学校 その後、校庭の遊具にたくさん見て触れてきました 了解

 

 

 

ひらめき  ひらめき  ひらめき

 

 

 

グループ ジャングルも大人気 !

 

 

グループ 縄跳びのジャンプ台で

いつもより高く跳んで

 練習もしました 花丸

 

 

 

音楽 校庭の広さに感激 興奮・ヤッター! 思いっきり走れますね 音楽

 

 

 

ピースみんな凧揚げに夢中ハート

 

 

 

 

たこ凧あがれ~~~急ぎ

 

 

走るとあがるよキラキラ

 

楽しいね~~~~興奮・ヤッター!

 

 

 

 

急ぎぼくのも見てて!!!

 

 

 

家庭科・調理給食もたっぷり食べました花丸

給食・食事 今日の給食には『重忠汁』が出ましたよ給食・食事

             体が温まって、おいしかったねハート

消防車が来たよ!!

重要 今日は、『消防総合訓練』です!

   毎月の避難訓練の様子を、消防士さんにみてもらった後に、職員全員が消火訓練をしました 苦笑い

 消防士さんが消火器の使い方を話している間、園児たちは興味津々で静かに聞き入っていました。

実際に消火器を使って、デモンストレーション汗・焦る

  火が描かれたプレートが倒れると(消火の印)

「わぁ~~!!」と歓声と拍手があがりましたキラキラ

 

職員全員が

順番に消火訓練を

しました!!!!

 

 

興奮・ヤッター! その都度、園児たちから

「がんばれ~~!!」の声援と拍手が鳴り響きました。

 

車 駐車場で消防車を間近で見学 !

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れ 最後に記念写真を撮りました。

大満足の笑顔をみせていた園児たち!

     消防車は大きいね!

 かっこいいね!!!と、つぶやいていました 興奮・ヤッター!

車 上柴分署の皆さん ハート

   今日はありがとうございました 喜ぶ・デレ

おもいっきり!!

興奮・ヤッター!今日はボール遊び動物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お家の人とピース一緒に頑張りました笑う

ホールを追いかける足も

       素早くなりましたキラキラ

 疲れたね〜〜〜〜〜ハート

 

 

 

 

 

 

了解お家の方も一緒に

      走り回ってくれましたグループ

 音楽小学校の校庭で凧揚げをしました!

 

 

 

 

 

 

 

広い校庭で!思いっきり走り回りました〜

学校学校って広いねひらめき

    また、校庭で走りたいでーす期待・ワクワク

 

キラキラ地域のボランティアコーチや

  小学校とのつながりが、

 ますます深まってきて嬉しいですハート

お正月遊びもたのしいよ!

    コマ回しも上達してますね花丸

 

 

 

 

 

 

 

 

興奮・ヤッター! 縄跳びも、頑張っています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花丸 みんなと一緒にハート取り組んでいま~す!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れのち曇り 凧あげも楽しいね!

    園庭を走り回って楽しみましたよ 笑う

 

頑張ってます!!

ピース竹馬に挑戦中!!

お休みの間に、竹馬に挑戦してくれたようです。

乗れるようになったお友だちが増えましたハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は歩くことができるように!!

 

 

 

キラキラ みんなと一緒に取り組んでいます。花丸

 

本 絵本の貸し出し 本

 

 

 

 

 

 

 

 

花丸順番を守って、

      自分の名前もしっかり言えましたね花丸

 

家庭科・調理今日の給食のカレーの中には?

 

いつもと違う野菜が!!!!!!

 

 

 

 

キラキラほうれん草

つばき組さんが

育てている

 野菜です!

 

ハート身近な野菜が入っていて興奮・ヤッター!

         さらにおいしく感じます。ニヒヒ

はじまりましたね

キラキラ今年もよろしくお願いいたしますキラキラ

 

昼3学期が始まりましたねグループ

  今日は始業式急ぎ

新年のあいさつを交わして

   お話もしっかり聞けました花丸

笑うクラスに戻ってから

自分の経験したことを話したり、

お友達のお話を静かに聞いたりしました。

興奮・ヤッター!明日からの毎日が楽しみです♪

   みんな元気に登園してくださいね了解

 

横断歩道では、手をしっかりあげて渡りましょうね!と、お約束しましたにっこり

 

覚えてくれていると喜ぶ・デレ嬉しいですハート

 

2学期終業式

 

 

キラキラ今日は2学期終業式キラキラ

 

静かに落ち着いて

 お話を聞くことができました。

 

 

晴れ みんな園庭で、思いっきり遊んで活気があります 了解

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興奮・ヤッター! お友達と仲良く遊んで、みんなの笑顔があふれていました。

  

   今年も大変お世話になりました。

   来年もどうぞよろしくお願いいたします。

  3学期の始業式も、元気いっぱいの笑顔を見せてくださいね!!   

訓練&掃除

会議・研修 今日はあいにくの雨 小雨

   室内で、地震の避難訓練を行いました。

どのクラスも、静かに!頭を守って!

    机の下で待つことができました!!花丸

 

 

了解 机やいすの裏まで、

丁寧に掃除をしましたよピース

 

 

キラキラ気持ちよく新年が迎えられますねにっこり

年末ですね!!

 

 

  お知らせ 年末恒例の!大掃除をしました!!!

1学期末より、一回り大きく成長した体!!

  スイスイ雑巾がけできる子が増えましたよにっこり

 

  花丸とてもきれいになりましたキラキラ

 

  自分の荷物の整理もしました急ぎ急ぎ急ぎ

ハートきれいにするって

  気持ちいいね興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

持ち寄った空き箱で、思い思いの制作も楽しんでいます花丸

 

給食・食事 さくら・つばきは、クリスマスメニュー 家庭科・調理

星 元気もりもり了解食べましたよ音楽

家庭科・調理 おいしい給食は、2学期最後の日となりました 給食・食事

 残さずモリモリ食べてくれたと思います。興奮・ヤッター!

みんな元気に!!

 

晴れ みんな元気に!戸外で遊びました。

   帽子の色が3色になると、園庭がにぎやかでうれしいです。興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

 

 

ポカポカ晴れテラスでも活動中!

グループ ルールを知らせながら、ボール遊びもしました ニヒヒ

 

 

 

 

 

 

イベント 大きくなってきたホウレンソウ!!

  そろそろ収穫してみようかな?

 

 

 三輪車キラキラ

  ハート今日はとても人気でした

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント 回し縄跳びをみんなで楽しんで!

   竹馬にも挑戦しました了解

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 みんなで挑戦すると力が湧きます!!

 

 

 

 

 

 

 

 自分で歩けるお友達も増えてきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ お片付けも順番に素早くできます。

   さすがさくら組さん!!

クリスマス会☆彡

星 クリスマス会 星

上柴西幼稚園にサンタさんがやってきました!!

興奮・ヤッター! サンタさんに質問したり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽 プレゼントをもらったり・・・

 

  星 サンタさんからいただいたプレゼントを

     とても大切そうに抱えていましたよ ハート

キラキラ クリスマス会に参加できなかったお友だちのプレゼントも

     サンタさんが届けてくれました ハート

    先生たちが預かっています。お楽しみに ピース

 

晴れ   晴れのち曇り   晴れ   晴れのち曇り   晴れ  

昨日の出来事了解

お天気に恵まれた、ボール遊び !!

久しぶりのボール遊びに喜びでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ お友だちの応援も!大きな声で!!

    ボールを追う姿も凛々しく感じました 了解

 

 

 

 

 

 

 

 

 ハートお部屋でも好きな遊びをゆったりと楽しみましたキラキラ

 

作りたい!!遊びたい!!!

星 生活発表会も終わり、幼稚園にはクリスマスツリーが現れました キラキラ

興奮・ヤッター! 「プレゼント、何が入っているの?」と、

    ツリーに負けないくらいプレゼントが気になっているようでした ハート

 

本 『ロボットカミィ』の本を読んでもらい、

   今日は朝から、ロボット作りが始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着れるロボット!!了解

 

 

 

 

 

 

動物貼り付けたり、つなげたり・・・

 

 

 

 

 

 

汗・焦るか~し~て!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美術・図工 いろいろな素材を使って

    思い思いの作品を作ります。

  友達と協力して、大きな怪獣も作り始めていましたよ!

    これからが楽しみですねハート

 

 

キラキラ ゆったりにっこりお気に入りの遊びを楽しんだり・・・

 

 

 

 

 

 

星クリスマスに向けて制作したり・・・

 

 

 

 

 

 

本絵本を見たり聞いたり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 イベント お外で元気に遊んだり、

    お友達と仲良く元気に過ごしていますハート

 

グループ 体調のすぐれないお友達が増える時期です。

園と家庭とで連携して連絡を取り合って、

   一緒に子供たちの健康管理をしていきましょう お知らせ 

やってみよう!

晴れ クラスごとに、いろいろな活動に取り組んでいます 了解

   竹馬!!頑張っていますピース

 

 

 

 

 

 

星 クリスマス会のダンスも 音楽

 

晴れのち曇り 縄跳びも!!

 

 

 

 

 

 

美術・図工 空き箱制作も集中して取り組んでいます! イベント

 

イベント ルールーを守ろながらボール遊びに好きな遊び 了解

 

 

 

 

 

 

汗・焦るお花にお水をあげていると

   元気のない花を見つけたお友だち戸惑う・えっ

心配でそばから離れられない様子。

  「あした、咲くかな?」と言って、周りの草を抜いていました。

にっこり お花の世話をすることで、

        優しい思いやりの気持ちが育っています ハート

3ツ星   3ツ星   3ツ星   3ツ星   3ツ星   

昨日の給食のブロッコリー!!

ハート 3歳児        ハート4・5歳児

 

 

 

 

 

 

生活発表会(^^♪

キラキラ 今日は生活発表会でした キラキラ

   

 

学校上柴西小学校の体育館をお借りして、

  舞台の上での発表会となりました。学校

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽 最後は保護者の方の全面協力により、

あっという間にお片付けができました!

たくさんのご協力ありがとうございました。

ワクワクです(^▽^)/

王冠 生活発表会のリハーサルをしました !

 

 

 

 

 

 

全クラスとも衣装を着けてのリハーサル興奮・ヤッター!

  子供たちは笑うとっても喜んでいました!

ウキウキハートワクワクハート本番が待ち遠しいようでしたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

にっこり 本番のお楽しみなので、

    今日はほんの少し視聴覚後姿をお見せしますね音楽

家庭科・調理 今日は『お弁当の日』ハート

  愛情たっぷりのお弁当を 子供たちは大喜びで食べていました。

   発表会の為のエネルギーチャージ了解ばっちりですね興奮・ヤッター!

取り組んでいます!!

キラキラ 保育参観に向けて、全員で力を合わせ

        毎日練習に取り組んでいます。イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽  子供たちが頑張っているお話を聞いて

           たくさんほめてあげてください 花丸

 

がんばってます(^▽^)/

学校 小学校の体育館に行ってきました。

         靴を揃えて置けたかな ピース

 

 

 

 

 

 

音楽 歌や合奏の練習を頑張っています ハート

 

 

 

 

 

 

 

本 劇遊びも、やる気満々!! キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

グループ みんなで力と心を合わせて!

          頑張っています 興奮・ヤッター!    

 

 

 

 

 

 

にっこり 練習に必要な大道具やたくさんの楽器の運搬を

    急遽、保護者の方に手伝っていただきました 笑う

   ありがとうございました ハート とても助かりました。

イベント 毎朝の園庭整備も、

    全学級の保護者の方にお手伝いいただいて感謝です!!

 ハート 保護者の方々のご協力にいつも心が温まります キラキラ

楽しんでます^_^

キラキラさくら組さんが

   みかん狩りをしました〜音楽

 

 

 

 

 

真剣ですね!

 

 

 

 

グループ 甘ーいみかんだといいですね動物

 

たんぽぽ組さんは

  育てたラディッシュを収穫了解

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭科・調理 美味しく食べてねハート

 

つばき組さんは

  合奏を楽しみましたー音楽

育てているほうれん草も!

  段々葉っぱが広がってきました〜

収穫が楽しみですねキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ いろいろな活動を

   友だちと一緒に楽しんでます了解

 

 

勤労感謝訪問に行きました!!

晴れ  今日は快晴  晴れ   

明日の「勤労感謝の日」にちなんで、

       感謝の気持ちを届けに行きました  了解

 

 

 

 グループ 園を出かけたのは

     さくら組とつばき組

 

横断歩道では、手をあげて渡ります!!

 

 学校 上柴西小学校につくと

     校長先生にご挨拶 にっこり

家庭科・調理 毎日給食を作ってくれている調理員さんに

     質問してみました!!

「給食はどのくらい作るのですか?」 

 →「小学校と幼稚園、合わせて580人分です。」

「何人で作っているのですか?」

 →「毎日7人で作ります。」

子どもたちの質問に調理員さんが答えると、

「すごい!いっぱいでたいへんだね~!!」と、

     子どもたちから声が上がりました花丸

 相手の立場になって考えられるな

んて興奮・ヤッター!素敵ですハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グループ 最後にお礼の言葉とお花、

     笑顔の手作り花束をプレゼントしましたハート

栄養士の先生!調理員さん!! 

 毎日おいしい給食を作ってくれて、

      ありがとうございます!!

  

イベント さくら組は、上柴交番に向けて出発!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

喜ぶ・デレ 上柴中央公園は 紅葉がとてもきれいでした 晴れのち曇り

 「葉っぱがいろいろな色になってる~~~」

 「赤い葉っぱがある!!」

 「葉っぱのジュウタンだ~~」

   子供たちの歓声が響き渡りました興奮・ヤッター!

 

会議・研修  上柴交番では  ?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑う 警察官のお仕事や制服のお話、

     普段見ることのできない警察手帳や手錠も!!

         

 

 

 

優しくお話ししながら見せてくれました興奮・ヤッター!

「カッコイイ!」「テレビで見たことある~」と

                  盛り上がりましたハート

     

      最後に全員で、記念写真を撮りましたピース

晴れ  音楽  晴れ  音楽  晴れ  音楽  晴れ  音楽  

  たんぽぽ組さんの笑顔の花束は、

  上柴公民館に職員が届けました。

   

キラキラ みんなのありがとうの気持ちハート

    きっと届いたことでしょう !

友だちと一緒に( ^)o(^ )

晴れ さくら組さんの縄跳び 花丸 

     長~~く跳べるのは、誰かしら?

みんなの視線の先には!  頑張っている姿がありました花丸

  次は「負けないぞ~!!」と、

    みんなやる気満々の様子でした。音楽

 

 

 

 

 

 

 

お部屋に帰ってから・・・

  絵本を選びました本

興奮・ヤッター! どんなお話か、楽しみですね ハート

 

 

 

 

笑うお面をつけたら!!

 

ウキウキハート笑顔があふれました!

 

音楽 楽器遊びは、なんだかワクワクするね 笑う

        ドキドキもするよね ニヒヒ

      でも、楽しいね にっこり

        ????? これはなに?????

 

 

 

ユリの球根と

 お花の苗を植えました。キラキラ

 

  春には、にぎやかに咲かせてくれることでしょう興奮・ヤッター!

 

 

 

 

晴れのち曇り 深谷ユリ ???? 深谷市は、全国的にユリの切り花は有名です。

 たくさんいただいたので、園庭の花壇を整備して植えました。

    春に、花を咲かせてくれると嬉しいな~~ハート

 

 

 

あかるく!やさしく!たくましく!

本 お話ごっこが喜ぶ・デレ始まりました~音楽

 

 

 

 

 

 

音楽 役ごとに話し合ったり、ポーズしたり!!

 

 グループ どうする?

 

 なにする?

 

  

 

 

 みんなと一緒にね興奮・ヤッター!

 

 

 

会議・研修 担任のお話も、よ~く聞いていますね 虫眼鏡 

       グループ 楽しみですね にっこり

ハート祖父母会に向けてのプレゼント作りもしています!!

 

 

 

 

 ハート 心を込めて 

   ハート 描きます ハート

 

イベント戸外では・・・・

 

 

 

 

 

 

 

晴れのち曇り 最近はクラスに偏らず、異年齢で遊ぶ姿が多くみられます。

  年上のお友だちへの憧れや

     年下の子への思いやりが感じ取れます 笑う

  あかるく!やさしく!たくましく!喜ぶ・デレ

     そのものですね了解

力がわくね(^▽^)/

キラキラ『ラポール給食』ったな~に???

    今日のたんぽぽ組の給食は

      渋沢栄一翁にちなんだメニュー給食・食事

 

 

 

 

 

 

 

会議・研修 おいしくいただいた後は

    しっかり歯磨きをしました!!!

 

 

 

 

 

 

 

興奮・ヤッター!たんぽぽ組の壁面には

     おいしそうな大きなピザハート

 

花丸 おいしくな~れ!と

     心を込めて友だちと作り上げましたよ了解

 

 

なんだか力が湧いてきます!!!!!

 

 

 

 

晴れのち曇り 園庭や畑では、

    ホウレンソウやラディッシュが

      大きく育っています了解

 

 

 

 

 

 

 

 

       

      生長を喜びながら、水やりをしています。

 

 つばき組の植えてくれたお花も音楽

    色とりどりの花を咲かせ始めましたキラキラ

    イベント 色彩豊かな園庭は、子供も大人も心が和みますね ハート

 

煮ぼうとう٩(^‿^)۶

今日は、深谷市の偉人キラキラ

       渋沢栄一翁の命日期待・ワクワク

給食には、栄一翁が好んだと言われる

煮ぼうとうが出ました興奮・ヤッター!

 

 

たんぽぽ

 

 

家庭科・調理つばき&さくら

もちろん!煮ぼうとうが出ましたにっこり

会議・研修 担任の先生から

煮ぼうとうの理由や

    ステンドグラスに似せた

キッシュのお話を聞いて

     思いを巡らせていました笑う

 

キラキラご家庭でも今日の給食メニューから、偉業を成し遂げた!渋沢栄一翁の話題が出ると嬉しいです興奮・ヤッター!

 

やってるよ~~(^▽^)/

ハート 保育参観で作った「手作りぽっくり」花丸

にょろにょろ道をお散歩しました!!

 

 

ハートお友達と

一緒に遊びます.

 

 

 

会議・研修 劇遊びの役決めかしら?

なにやら、にぎやかな声が行き交っていますよ ひらめき

 

 

 

 

 

 

 

会議・研修 相談は

   うまくいったかしら?

 

 

ほうれん草のお世話もみんなでやっていますイベント

 

 ありがとうハート

 

 

 

 

 

音楽 最近、楽器遊びをしている、さくら組!

毎回、気に入った楽器にチェンジして、全員が全部の楽器に触れられるようにしています グループ

楽器のパートは決まっていませんが、

  いろいろな楽器に触れながら

    リズム打ちを楽しんでいる様子です興奮・ヤッター!

 キラキラ合奏に発展していく様子がとても楽しみですキラキラ

楽しみですね!!

晴れ このピンクの箱は?何でしょう?

 

 

 

 

 

 

たんぽぽ組が

   小さな種をまきました~音楽

すると!どうでしょう!!芽が出ました興奮・ヤッター!

 

会議・研修ピンクの箱の正体は!

小さな種のお部屋でしたピース 暗くすることで芽が出やすくなるのですよ~~~!!もっともっと、おおきくな~~れイベント

 

晴れのち曇り お庭のプランターも、葉っぱがたくさん育っています にっこり

毎日、水くれをして大きくなるのを楽しみにしています。笑う

 

 

 

 

 

 

お友だちと園庭にまっしぐら!!

 

 3ツ星     3ツ星     3ツ星     3ツ星     3ツ星

グループ 

 

 

 

 

 

つばき組は、お部屋で劇ごっこの小物で遊びました。

了解気に入ったものを身にまとい、ポーズしたりお話の内容を話してたりもしました。

 

お園庭では・・・

ジャンケンして

 役割やチーム分け!

自分たちで考えて行動しています。

 

 

 

キラキラ思い思いの遊びを満喫しました!

 

動物さくら組もチャレンジカードを通して、いろいろな運動遊びにみんなで挑戦するようになりました!

 

 

 

 

 

音楽室内では・・・発表会に向けての練習が始まったようですよほくそ笑む・ニヤリ

お楽しみにハート

 

 

 

 

 

 

にっこりさくら組の壁面には、秋がいっぱいですキラキラ

今日のできごと(^▽^)/

視聴覚 さくら組は、卒園アルバムの撮影がありました。

集合写真や個人写真の撮影では、ドキドキしていたようです。完成が楽しみですねキラキラ

 

喜ぶ・デレさくら組・つばき組の給食は給食・食事

 

 

 

お辞儀  グループ  ニヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  家庭科・調理 おいしくいただきました 給食・食事

 

つばき組は楽器遊びもしましたよ~~音楽

楽器の扱い方を確認して

         みんなで並んでリズム打ち興奮・ヤッター!

 

 

キラキラポーズも

  素敵です!!!

 

 

たんぽぽ組も楽器を鳴らしてみました興奮・ヤッター!

 

 

 急ぎ  急ぎ

 

 

 

 

音楽  期待・ワクワク  音楽

 

 

 

音楽先週のさくら組の楽器の音に刺激を受けて、

 どのクラスもグループ楽器への関心が高まっています!

いろいろ「見て」「聞いて」「触れて」

 全身で感じながら活動を楽しみたいと思います興奮・ヤッター!

  

手作りぽっくり(^。^)

キラキラたんぽぽ組さんは、

牛乳パックを使ってのぽっくり作りキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントお家の人と了解協力しての作品です!

完成した人から園庭で遊びました期待・ワクワク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れお天気にも恵まれて

   親子の交流もできましたハート

3ツ星    王冠    3ツ星    王冠

園庭では?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち葉遊びも楽しんでますハート

  ステキな帽子ができました興奮・ヤッター!

 

室内では?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽楽器遊びも楽しんでいます喜ぶ・デレ

 

クラスごとに!

様々な活動を思う存分了解

        楽しんだ1日でしたキラキラ

 

ぽっくり作り (^▽^)/

会議・研修『健康教室』の講話を聴いた後、

動物つばき組さんは、親子で『ぽっくり作り』に挑戦!!

 

 

ハート  美術・図工  ハート  美術・図工

 

 

興奮・ヤッター!お家の人と絵をかいたり組み立てたり3ツ星

 

 

 

 

 

その後、園庭でぽっくりで歩きました。動物動物動物

 

 

 

 

 

 

 

 

?!ラインカーを使って、道が登場すると?!

   自然に並んで、歩き始めました。

 

 

イベント この道は

  どこに続くのかな?

      ワクワクするねハート

 

制作活動中!!!注意10時!!!にはお知らせ

【シェイクアウト訓練】があり、全園児と参観中の保護者の方と職員で、訓練に参加しました。

 

注意3つの安全行動会議・研修

姿勢を低く・頭を守って・動かない

をとても上手に守っていました花丸

 

 

 

晴れ最後には『花はなプラン』活動に参加晴れ

 

 

 

 

 キラキラ   音楽   キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで協力して、園庭にたくさんのお花を植えてくれました。

「大きくなってね」「お花を咲かせてね」「たくさんお水飲んでね」と言葉をかけながら、水やりをしてくれました笑う

盛りだくさんな保育参観でした。

保護者の方のご協力に心より感謝いたします。

 

竹馬作り(^-^)

晴れ今日は5歳児のさくら組の参観日キラキラ

親子で竹馬をしっかり組み立てましたグループ

 

 

 

ひらめき

 

 

 

 

 

イベント

 

 

 

 

思い思いに描いたパーツは

思いの詰まった大切な作品ですハート

 

晴れのち曇り園庭では、親子で竹馬の練習をしました動物

 

 

キラキラ

 

 

 

 

 

喜ぶ・デレ

 

 

 

 

 

 

 

動物なかなか乗りこなせないけど、経験のあるお友達は、テクテク歩くこともできました!

笑う他のお友達から憧れの視線が!

あんな風になりたいな期待・ワクワク

意欲がモリモリ湧いているのが感じられましたひらめき

キラキラお家に持ち帰って、しばらくは親子で楽しみ&挑戦していただきます了解

12月に入ったら、園に持ってきて、みんなで披露したり一緒に挑戦をする予定!

音楽ご家庭でも、ケガに気をつけながら、親子でたくさん挑戦してくださいね〜ピース

ハロウィンごっこ

キラキラ今日はハロウィン音楽

    手作りマントを羽織って

       さぁ!出発ひらめき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『お菓子をくれないと、イタズラしちゃうぞ』の合言葉笑う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手作り

お菓子をたくさん集めて

   

ハロウィンを、楽しみましたニヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外ではハロウィン列車で楽しみました????

 

 

 

 

 

 

駅で待つのも電車ワクワクだねキラキラ

3ツ星   3ツ星   3ツ星   3ツ星

家庭科・調理給食のハロウィンメニュー給食・食事

たんぽぽ組はデザートハート

つばき&さくら組は

鶏肉とかぼちゃのオレンジソースキラキラ

美味しかったでーす興奮・ヤッター!

ワクワクがとまらない)^o^(

学校 つばき&たんぽぽ組で

小学校の校庭散策に出かけました笑う

校長先生や教頭先生に挨拶をして花丸

     散策が始まりました。

 

 

青々と野菜が育ってましたキラキラ

 

校庭って広いね興奮・ヤッター!

 

 

 

葉っぱが色づき始めました笑う

拾い集めて貼ってみました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントおやおや!

園庭にステキな駅と電車が現れましたよ

 

 

 

晴れ駅で待ってるね!

 

 

 

駅はあっちよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電車楽しいね。

順番待ちも上手に仲良くできます花丸

 

園庭の片隅では、木に実りが?!

なんと!みかん音楽

日に日に黄色く色づいてますひらめき

なんだかワクワクイベントしますねキラキラ

 

 

ワクワク !(^^)!

 

 

動物もうすぐ、ハロウィン!

 

マントを作ったり

  お菓子を作ったり・・・

イベント準備をしていますハート

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ 楽しみですね 興奮・ヤッター!

 

 

 

美術・図工 なにやら・・・看板らしきものを

力を合わせて作っているようです了解

 

 

イベント 先生とお友達と

力を合わせて!

 

なんだか

ワクワクしますねキラキラ

 

 

晴れのち曇り 戸外では !!

『何か動いてるよ!!』息をのんで見守っていますキラキラ

 

 

 

 

 

 

晴れのち曇りダンゴムシがいたよ!!!!

 

こどものいえ では、

『いらっしゃ~い』と

葉っぱのケーキを

ごちそうになりましたニヒヒ

 

音楽 自然物でワクワクする遊びが流行る季節ですね キラキラ

  この他にも、素敵なケーキも作っているクラスも!!

  楽しみ方は、いろいろですねキラキラ

描いたよ!

晴れ 楽しかった遠足 期待・ワクワク 

    クラスごとに、それぞれ思い出の絵を描きました 美術・図工

 

 

 

 

お絵描きをした後は、

自分で使ったものを

片づけたり絵本を見たりキラキラ

  

 

 

 

 

 

 

 

美術・図工おおきな画用紙に描く時は、

          みんなと一緒に!

 

 

 楽しい思い出がいっぱいハート

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭科・調理絵の具を使って

   ダイナミックに描いているクラスも!!

 

 

 

 

 

 

美術・図工

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 キラキラ子供たちの描く絵から

    たくさんの笑顔と楽しかった思い出が

             伝わってきますハート

遠足に行ってきました!!

昼 室内外にキリン!!!大きさに驚いていましたね笑う

記念撮影もしましたねハート

コアラやカンガルーも見ましたね興奮・ヤッター!

キラキラペンギンも大人気でしたにっこり

お友だちやお家の人と一緒に興奮・ヤッター!

  大型バスに乗って楽しい思い出ができましたね了解

今日は早寝して、明日元気に登園してくださいね笑う

 お家の方もたくさんのご協力をしていただき、ありがとうございました。ゆっくり体を休めてくださいキラキラ

 

おはなごはん

キラキラ わぁ~~ハートステキ!!

花壇を開放しました。

 

するとハート

 興味津々で花壇に人だかりが・・・

 

ひらめきどれにしようかな?

いろいろな色があるねにっこり

 

 

 

イベント すかさず、「おはなごはん」の絵本やお皿を用意しました興奮・ヤッター!

花丸次々に!すてきな「おはなごはん」ができ上りましたよ音楽

 

お花集めがキラキラ

みんなに広がってグループ

 

 

 

おいしそうな了解おはなごはんが出来上がりました花丸

色とりどりのキラキラ季節の花に見て触れて!

子供たちの想像力がグングン広がっています興奮・ヤッター!

これからも、子供たちの発見や興味を大切にしていきますにっこり

 

あこがれ(^▽^)/

 

ハートの種!!

かわいいねニヒヒ

 音楽集めるのも楽しいね。

 

 

『鬼ごっこしたい子!集まれ~~!!』

      みんな集まれ!『鬼決めしよう』ピース

 

 

 

イベントジャンケン!ポン!!

 優しいお兄さん、お姉さんに囲まれて。

 

 

     グループ『がんばるぞ~』

 

 

キラキラ がんばっているお友だちを見ていたら!

              挑戦したくなってきたよハート

 

 

2ツ星難しいところは

   手伝うからねにっこり

 

 

 

 

 

 

晴れのち曇り園庭を見回すと、

いろいろな色の帽子のお友だちと遊ぶ姿が見られます。

 

 

 

花丸さくら組さんの凛々しく挑戦する様子を、目で見て!肌で感じて!憧れて!!真似っこしたり喜ぶ・デレ一緒に遊んだり笑う

つばき組とたんぽぽ組さんも、憧れの気持ちを大きく膨らませて、元気いっぱいに体を動かしています花丸

 

室内では( ^ω^)・・・

雨 運動会の余韻を楽しんで

   今日は心を込めてパラバルーンの

   汚れをふき取りました 小雨

 

 

楽しかったよ笑う

 

 

 

 

喜ぶ・デレありがとう

感謝の気持ちハート

 

 

 

美術・図工 制作活動も頑張りました。

 

 

鉛筆のりを使って

 ペタペタ・・・

 

 

 

了解どこに

貼り付けようかな?

 

 

給食・食事活動の後は、おいしい給食ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

2ツ星

  3ツ星

 

 

 

 

 

 

 

2ツ星

  

 3ツ星

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラおや?!緊張してる?!

   上柴西小学校に引き続いて、

今日は上柴東小学校の就学時検診!!

   頑張ってきてくださいね 了解

    

宝探しだね (^▽^)/

喜ぶ・デレ宝探しみたいだね!

 

 

 

 

 

 

曇り もっとあるかな? 手がとまりません。がんばれ~~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初夏のひょう被害で、サツマイモの苗が大きなダメージを受けてしまいました。芋の成長はまちまちでしたが、子供たちはサツマイモというお宝をゲットするために、がんばって土と格闘!

 サツマイモを見つけた時には、歓声が上がっていました。お知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ 記念撮影 笑う

晴れのち曇り 自分で選んだサツマイモを袋に入れて了解持ち帰りますハート

 

どんな料理をして食べるのかな~~

 

あとでお話ししてくださいねキラキラ

 

 

 

動物柿もいただいたので、持ち帰ります興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

キラキラPTA役員さん!朝からお手伝いありがとうございました。

がんばりました~!!たのし~~!!

遠足 たんぽぽ組さん動物初めての園外保育!

 

 

 

 

 

 

グループ 交通安全 興奮・ヤッター!

    道路は、ドキドキしたね晴れのち曇り

 

 

 

 

 

 

ハート上柴中央公園に行って、

      遊具で遊びました キラキラ

 

会議・研修 つばき組さんは

     英語で遊ぼう花丸

 

 

 

 

音楽

 

花丸 ゴーヤは今日の集荷で終わりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れのち曇り 園庭ではさくら組さんが

    宝探しゲームを思いっきりも

     楽しみました!

 

 

 

 

 

 

音楽 室内では、リトミックや紙版画の準備をしました キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ それぞれのクラスで活動を楽しんでいますよ 花丸

    今日は、お弁当の日ハート

     お弁当作り笑うありがとうございましたキラキラ

読書の秋 !(^^)! 実りの秋 (^O^)

 グループ 読書の秋!

    絵本コーナーもたくさんの本が子供たちを待っていますハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 グループ 今日は、保護者による読み聞かせの日です キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 笑う 楽しい絵本に釘付けですねハート

      興味津々の子供たち!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 昼 そして・・・季節は『実りの秋』

      子供たちが持ち寄った木の実音楽

 

 

 

 

 

 

 

 美術・図工 どんな変身を遂げるのか?!楽しみですね笑う

雨ですが ( ^)o(^ )

小雨 今日は朝から、あいにくの雨 雨

 雨ですが・・・笑う 

     園内は活気にあふれています。

?! こ、これは?なんでしょう?!

 

 

 

 

 

 

キラキラおおきな紙に

  みんなで描いたり、

シールを自由に貼って、素敵な作品ができましたキラキラ

 

 

 

おままごと音楽

 

パズルも人気ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

? これはな~んだ ?!      給食・食事食欲の秋!味覚の秋!

 

色を塗ったり

ねじったり!!美術・図工

 

キラキラをはりつけるのは、

 

 とても楽しいね興奮・ヤッター! 

     美味しそうなサンマですね!

 

 

 

 音楽  音楽

 

 

 

 

 

 

本当に

おいしそうね

  喜ぶ・デレ

 

 

 

 

 

お気に入りの本!ブロック!ごっこ遊びにも夢中ですハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 イベント 運動遊びにチャレンジ!

さくら組では『がんばりカード』を作って

  張り切って取り組んでいます。笑う     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨ですが!

 

 

 

遊戯室で思いっきり縄跳びにチャレンジしましたよキラキラ

 

 

 

 

 

 

花丸活動の前後は、みんなで協力して片づけたり準備をします花丸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん成長していく

       子供たちから、

喜びとパワーをもらっています喜ぶ・デレ

 

 

会議・研修 スポーツの日を含めた3連休!

親子で思いっきり体を動かして過ごすのもいいですねキラキラ

楽しい休日をお過ごしくださいにっこり

おいしかったね(^▽^)/

家庭科・調理 10月10日は『目の愛護デー』にっこり

たんぽぽ組さんはピース

キラキラ目に良いといわれる

ブルーベリーの入った

 パンケーキが出ました。

 

 

期待・ワクワク ブルーベリーパンケーキ ハート おいしかったね 興奮・ヤッター!

 

家庭科・調理 つばき・さくら組 給食メニュー 給食・食事

  

給食・食事もやしラーメン

  手作り豆腐ドーナツ

  春雨サラダ

  チーズ    3ツ星 

 

 

 

 

ハートハートハートハート

 

 

 

 

 

グループ 手作り豆腐ドーナツ ハート

      丸くて!外はカリッと!中はフワフワ!!

 

キラキラおいしいね!

 

もやしラーメン音楽

もやしがたくさん入っているスープハート

歯ごたえやみずみずしさを楽しみながらたべましたキラキラ

 

 

家庭科・調理 毎日、おいしい給食が、

    深谷東幼稚園と上柴西小学校から届きます ハート

  栄養士さんたちが、子供たちの体づくりを一番に考えて、

  いろいろなメニューを考えて作ってくれていますキラキラ

   感謝しながら、残さず食べて!

               丈夫な体を作りましょう!!

楽しんで!(^^)!

キラキラ運動会の達成感に満ちている子供たち喜ぶ・デレ

今日はクラスを越えて!!

         好きなリズム(遊戯)に挑戦!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興奮・ヤッター!歓声を上げながら、楽しみました!

 

音楽憧れのよさこいにも!参加!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽5歳児さんへの憧れハート

        鳴子を持ってウキウキでしたよキラキラ

 

昼 秋ならではの種取も、楽しかったね花丸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ運動遊び!全身を動かすリズム音楽

    こんなに楽しいなんて❗️

   みんなと一緒に!最高ですねハート

ふれあいサークル♡がやってきました(^▽^)/

キラキラ深谷東子育て支援センター(出張事業)が、

            上柴西幼稚園にやってきました笑う

『ふれあいサークル』に、未就園児の親子が遊びに来てくれましたよ!!

 

初めにキラキラ園庭で園児と一緒に遊具で遊びました!

 

 

 

ハートお山に登れたね!

 

 

 

 

 

ハートお砂場遊び

    楽しいね!!

 

運動会ごっこもしましたピース

一緒に体操にっこり

 

かわいいお友だちは『よーい、ドン!!』のかけっこ興奮・ヤッター!

キラキラゴールでは5歳児のさくら組さんが、

             プレゼントを渡してくれましたハート

 

3・4・5歳児のリズム(遊戯)を見てもらった後にキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3ツ星   3ツ星   3ツ星   3ツ星   3ツ星   3ツ星   3ツ星

パラバルーンで体験遊びしてもらいました。

 

 

 

 

 

とっても上手にできました。

イベント 手洗い・うがいをして、水分補給をしてから

      室内で支援センターによる制作遊びをしました了解

にっこり 楽しんでもらえたかしら?

   また機会があったら、遊びに来てくださいねハート

晴れ!!運動会!!!

晴れ青空の下!

令和4年度 運動会が開催されましたお祝い

興奮・ヤッター!  にっこり  笑う  期待・ワクワク  喜ぶ・デレ  

朝から PTA役員さんにお手伝いしていただいたおかげで、スムーズな開催となりました。音楽                

 

 

 

 

 

 

 

 

チャレンジピース

 

 

 

 

 

障害物競走のお手伝い喜ぶ・デレありがとうございました!

 

 

笑う

 

 

 

 

 

音楽

 

 

 

 

 

 

笑う

 

 

 

 

 

 

 

了解

 

 

 

 

期待・ワクワク

 

 

 

 

 

 

花丸

 

 

キラキラさくら組さんは

幼稚園生活、最後の運動会ですキラキラ

  みんなで記念撮影を行いました花丸

子供たちにとっても!

  保護者の方にとっても!

心に残る運動会となっていたら

           嬉しいです興奮・ヤッター!

たくさんの温かい応援お知らせ拍手了解

   本当にありがとうございましたハート

 

そして!終了後のお片付けを

保護者の皆様に お手伝いいただき

      ありがとうございましたグループ

  職員にとってもハート

       心温まる運動会でしたキラキラ

運動会!!がんばりま~す!!!

晴れ 明日は、待ちに待った!運動会 グループ

      クラスごとに、最後の調整をしました。

 

さくら組さんの今日の気迫はキラキラすごかったですピース

つばき組さんも、指先まで力の入った演技でした了解

 

たんぽぽ組さんは、おいしい給食をたっぷり食べて家庭科・調理

運動会に向けて、「がんばるぞ~興奮・ヤッター!」と体力つくり?をしました。

キラキラもちろん!つばき組さんも❕

ほくそ笑む・ニヤリ たくさん食べて、がんばるぞ!!

音楽 さくら組さんも、力強く!

『がんばる~』と言って、気合を見せてくれました。

 

 

晴れ 明日のお天気もとてもよさそうです!(^^)!

 保護者の皆様も、本日WEL-KIDSで配信した内容を参考に、暑さ対策をしてお越しください にっこり 開催中のお願い事項も、再度ご確認ください。

そして、何より!

 子供たちのがんばる姿を!見逃さないようにしましょうね王冠

 

キラキラ園庭の万国旗も笑う

みんなの活躍を楽しみにしているようですよキラキラ

 

お気に入りの遊び(o^―^o)

晴れ今日は、運動会のリハーサル②でした。

役員さんの皆さんが、障害物競走や綱引きのお手伝いをしてくれました。(^▽^)/

とても助かりました!ありがとうございました。

         当日もよろしくお願いしますハート

 

晴れのち曇り   晴れ   晴れのち曇り   晴れ   晴れのち曇り   晴れ

練習の後は、『お気に入りキラキラ』で遊びました笑う

 

 

急ぎかけっこ

   大好き!

 

音楽ブランコも興奮・ヤッター!

 

 

 ニヒヒすべり台も

 

 

 

 

 

 

ハートヒミツ基地の

  こどものいえ

   ゆったり&まったりハート

 

 

 

興奮・ヤッター!クルクル回転興奮・ヤッター!楽しいよ音楽

 

 

了解見て見て!!

 

 

ピース    イベント    ピース    イベント    ピース

 

 

 

うんてい急ぎ

   挑戦だ!!

 

 

グループ みんなで挑戦

 

 

 

 

イベント鉄棒も

  人気です!

 

 

 

ピースほら!

  まわれるよキラキラ

 

 

 

キラキラ最近は、フープが人気ハート

 

 

挑戦者!

   続出!

 

 

 

 

 

回すだけじゃないよ喜ぶ・デレ

 

 

 

 

会議・研修 活動の後は、お部屋でお当番活動も!!

 

 

前に出て・・・

 

 

 

 

しっかり

 お名前

  言えます!

 

にっこり運動会に向けての活動を、力いっぱい取り組んでいるからこそ!!!

園生活に笑う活気があふれているのでしょうね花丸

 

キラキラ運動会まで!あと3日!!楽しみですキラキラ

うれしいね!おいしいね!(^^)!

キラキラ今日はお弁当の日でしたキラキラ

戸外遊びをしている最中から、「おなかすいた~」「お弁当食べる~~」と、たんぽぽ組さんから何度も聞こえてきました興奮・ヤッター!お弁当を楽しみにしているのですねハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2ツ星『見て見て!』とたくさんの子供たちから声がかかりますキラキラ

一部ですが、紹介しますねピース

 

 

 

 

 花丸

 


 

 ハートハートハート

 

 

 

 カワイイキラキラ

 

 

 万国旗も見てますよ笑う

 

 

 

 音楽うれしいね

 

 

 

 

 

 

 

おいしいね興奮・ヤッター! 

 

 

 

 ピース作ってくれて

    ありがとうキラキラ

 

 

 

 

 

 

3ツ星   2ツ星 

 

 

 

 

 

 喜ぶ・デレ

 

 

 

 

  

イベント愛情たっぷり!

運動会の練習にも力が入りますねキラキラ 

 

 

 

 

ピース   ピース  ピース

 

 

 

 

 

 

 期待・ワクワク  笑う  興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

期待・ワクワクお弁当は、子供たちにとって

  ホントにうれしいハート楽しいハート

         イベントです音楽

お家の方の愛情あふれる

   おいしいお弁当キラキラ

     ありがとうございました期待・ワクワク

了解これで、運動会も!

    ばっちりですね王冠

 

やる気満々!!

晴れのち曇り 予定していた運動会のリハーサル①は、

明日の天気が心配なので、一日早めて今日、行いましたにっこり

 

 

音楽玉入れだって

     がんばるぞ!!!!

 

 

 

 

了解綱引きだって

   がんばるぞ!!!!

 

 

             パラバルーンも!膨らんだよ了解

 

グループ 障害物は、年齢ごとに変化があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

?! どれをどこのクラスが使うのか?

     考えるのも楽しいですね!お楽しみに!

 ? ヒントは、年齢ごとに難易度が高くなったり

           障害物が増えていきますよニヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

キラキラさくら組さんは、幼稚園最後の運動会に向けて、

  一つ一つに真剣に取り組んでいます!!

力強く、最後まで友達と一緒にやり遂げる姿を見届けて下さいねキラキラ

クラスごとにじっくりと!(^^)!

晴れのち曇り 今日は、運動日和 !!

クラスごとに、園庭を使って思い思いの練習をしました花丸

 

 

笑う元気いっぱい!!たくさんの笑顔であふれています興奮・ヤッター!

ハートおもしろいなハートたのしいねハート

みんな!やる気満々です了解

 

給食・食事たんぽぽ組の給食デザートは!

ぐりとぐらのパンケーキ家庭科・調理でした。

 

 

 

 

 

 

 

 絵本と同じハート

フワフワでおいしかったねキラキラ

 

 

ピース  パワーがキラキラもらえます!!

  また、食べたいねイベント

今日も‼!快晴!!

晴れ今日も‼!快晴晴れ

  9時から入場行進の練習が始まりました急ぎ

 

 園庭のトラックの線にそって、2列で後進の予定です。

両手を振って‼足をあげて!

1・2・1・2・・・・・・動物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体操体系に間隔をあけることも、できるようになってきましたにっこり

子どもたちの吸収力には、いつも感心させられますキラキラ

 

 

 

 

 

「よーいドン」で走る姿は、学年が上がるごとに凛々しくなってきます急ぎ急ぎ急ぎ

 

 

昨日までは、テラスで観戦していましたが、今日からは木陰に移動しました。競技の出入りもより一層、スムーズになりました。

 

練習を重ねると、いろいろな方法に気づきます。子供たちにとって、やりやすい方法を、これからも職員全員で考えて工夫していきたいと思います。

 

さくら組さんは、リレーの練習もしましたよ驚く・ビックリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、グループごとに作戦会議をして順番を決めました了解我慢どうだっだかな?! 

 

給食・食事   給食・食事   給食・食事   給食・食事   給食・食事   

家庭科・調理さくら組さん、給食のワンシーンハート

汁物に入っている、野菜の名前を当てっこしました。

食べ終わった後に聞きに行くと・・・???

 

子供たちの意見笑うお団子みたい!納豆みたい!芋かな?・・・と、食べながら、いろいろ考えてくれたことがよくわかりました。(なんと!正解者が1名!)

 

正解の野菜を図鑑で確認して、名前を覚えました。お家に帰っても、覚えていられるかしら~~~グループ

是非!!聞いてみてくださいね期待・ワクワク

 

頑張ってるよ!!

晴れ運動会に向けて、

登園後から園庭に出て、全体練習をしています!!

 

苦笑い残暑が厳しいですが、、、

3学年一緒に取り組むことは子どもたちにとって、新鮮で気持ちが引き締まるようです。グループ

 今日は、入場・準備体操・徒競走・障害物競走をしました。

キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ

 

 

全体練習の後は、

クラスごとに練習しています(*^_^*)

 

 

元気いっぱい!!

身体を動かすことの

楽しさをかみしめていますにっこり

 

 

 

 

 

興奮・ヤッター!みんなで

気持ちを合わせる喜びも

   味わっていますキラキラ

 

 

了解みんなの力は

      ハートすごいね

 

 

 

 

音楽一つ一つ、

  確認しながら

演じる楽しさも体験中興奮・ヤッター!

 

 

キラキラ友達の様子を通して

自分の確認も怠りません!!

 

順番を待つ姿も

落ち着いていますねイベント

さすがです花丸

 

グループ運動遊びを通して、今まで以上に身体を動かすことや友達と力を合わせることを体験しています。異年齢との活動も多く、お兄さんお姉さんに、憧れを持つ子どもたちもたくさんいることでしょう!

 

 又、できなかったことができるようになる喜びも、この時期にたくさん味わうことができます。どの子も運動会という目標に向けて、友達と一緒に最後まで頑張って取り組んでいますので、ご家庭でもたくさん褒めてあげてくださいね!

 

 そして、今後も園とご家庭とで連携して、体調管理に努めていきたいと思います。元気いっぱいに!!運動会が迎えられるようにしていきましょう(^^)v よろしくお願いいたします期待・ワクワク

 

お月見(⋈◍>◡<◍)。✧♡

星    3ツ星    星    3ツ星    星    3ツ星

 

給食・食事さくら・つばき組の

     給食です(^▽^)/

 

お月見にちなんで、お団子汁ハート

 


 

笑う汁物の中に

   お月様のような

お団子が入っていましたキラキラ

 

 

 

キラキラまんまる!!

 

 

昨日からパーテーションも新しくなって、

  お友だちの顔もよく見えるようになりました期待・ワクワク

          ハート給食もより一層、おいしく感じますハート

 

 

興奮・ヤッター!お団子「パクリ!!」

  よく噛んで食べました花丸

 

 

キラキラたんぽぽさんも!お月見献立でした。

 

 

キラキラおいしいよ!!!!!

 お月見デザートもありましたハート

 

 

 

 

 

 

 

 

夜 おうちの人と一緒に、夜の空を見てください。

  晴れていたらステキなお月様が見えるかもしれないですよ星

 

メリハリは大切です(^▽^)/

晴れ

みんなで

ジャンプ!!

 

ハート跳び箱に挑戦!

 

一本橋も

なんのその!!!

興奮・ヤッター!

 

お友達と一緒に花丸

   楽しく!元気に!!挑戦できるねハート

 

たんぽぽ組にっこり体を動かした後は、

お部屋で静かに過ごす時間を大切にしています。

 

 

イベント夏休みの思い出

 

 

    おうちの人にも見ていただきました。

了解運動会に向けて

     話し合い中のキラキラつばき組キラキラキラキラ

夜

 

9月10日の

十五夜にむけて!

 

ピース楽しくて、ちょっぴり難しい汗・焦る

    手遊びに挑戦している花丸さくら組

 

晴れ   晴れのち曇り   晴れ   晴れのち曇り  晴れ

さ、これは何でしょう?なにかな?!

 

ビニール袋に

水とお花音楽

 

ゴシゴシ揉んで!

色水のできあがり~~~キラキラ

 

キラキラ活動の合間にも

 

自然遊びを

楽しんでます!!!

 

 

グループ跳び箱に乗って、ジャンプもしたよ!

 

 

ニヒヒドキドキ

 

    キラキラワクワク

 

 

 

 

3ツ星  3ツ星  3ツ星

 

 

 

 

 

驚く・ビックリさくら組は

競争もしたよ了解

 

ほくそ笑む・ニヤリ活動の後は、みんなで協力してお片付け!

    さすが、5歳児さんです花丸

 

 

花丸使ったものを

自分たちで

  片づける体育・スポーツ

とても大切なことですねキラキラ

なんだろう!?

?!窓に訪問者が!

 なんだろう?!誰だかわかるかな?

 

 

 

 

 

雨が降る前に・・・ヤモリが遊びに来てくれたようですにっこり

 

晴れ夏休みの思い出がいっぱい!!

なんだろう?どこだろう?

          みんな楽しそうだなあ~~興奮・ヤッター! 

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れのち曇り   昼   晴れのち曇り   昼   晴れのち曇り   昼

園庭は楽しいね了解友達と一緒で楽しいね興奮・ヤッター!

 

やってみよ!

 

 

音楽見てみてキラキラ

すごいでしょ~~晴れのち曇り

 

 

お知らせねえ、これなんだろうね?

渡ってみよう❕跳んでみよう!!!

 

 

 

 

 

キラキラ園庭に突然現れた遊具に、みんな興味津々ですハート

   見よう見真似で、挑戦していました花丸

 

 

給食・食事   家庭科・調理   給食・食事   家庭科・調理   給食・食事   家庭科・調理  

   ハート2学期初めての給食ハート

   給食・食事 みんなで食べると 家庭科・調理  おいしいね ハート

元気モリモリ!!!運動会に向けて、体つくりをしましょうね笑う

 

2学期が始まりました!

キラキラ2学期が始まりました!!始業式ピース

みんなで元気にあいさつキラキラそして・・・

学年ごとに取り組んだチャレンジカード 頑張った人~~花丸

にっこり園庭で、遊びを見つけて了解

お友達と一緒にたのしみました興奮・ヤッター!

うれしいねハート楽しいねハート

 

 

 

 

 

グループ蒔いた種のお世話したよ急ぎ

お水!!たくさん飲んでね期待・ワクワク

 

 

 

 

 

野菜栽培は、今日で終わりです晴れのち曇り

野菜の苗とはお別れです。おいしいお野菜ありがとう期待・ワクワク

3ツ星   3ツ星   3ツ星   3ツ星   3ツ星   3ツ星   3ツ星

 

9月1日は『防災の日』

幼稚園でも地震からの避難訓練を実施しました。

みんな机の下へ!頭や体を守りました花丸

グループ降園に合わせて、『引き渡し訓練』も実施しました。

 

 

 

 

 

 

ノート・レポート鉛筆保護者の方に協力していただき、速やかに訓練が行われました。

ご協力ありがとうございましたハート

 

 

 

 

1学期終業式

 

合格 1学期の終業式を行いました!!

  姿勢をただ正して、静かにお話を聞くことができました!!キラキラ

 

音楽夏休みのお約束

イカノオスシ(防犯)や

交通安全・・・

 みんな一緒に約束しましたよ了解

 

 

晴れのち曇り園庭では、今日も子どもたちの元気な声や笑顔があふれています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく会えないと思うと・・・ちょっぴりさみしい気がします心配・うーん

 

明日からはハートなつやすみ!!

晴れ子育ての目安「3つのめばえ」

    深谷の子「6つの誓い」を参考にして、

 夏休み中も、規則正しい生活を送りましょうハート

 キラキラ  キラキラ  キラキラ  キラキラ  キラキラ

 

晴れのち曇り9月1日には、みんな揃って元気に会いましょう!

 子供たちや保護者の方に会えるのを音楽楽しみにしています音楽

    さあ! 夏休みを楽しみましょうキラキラ

 

気持ちいいね!嬉しいね!!

曇り 1学期も終わります!!

   今日は、みんなで保育室の大掃除をしました。

 にっこり たんぽぽ組さんは、雑巾がけにチャレンジ!

   驚く・ビックリ  準備はいいかな ?!よーいドン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ思うように、進まなーい汗・焦る 

イベント だんだん、上手になってきたよ!!

  構え方が様になってきました了解

 

笑う つばき組さんも負けてはいられません! 

 自分のお道具セットを出して、中を確認!

そして、きれいにしますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 キラキラきれいになると嬉しいね!!

    

 

 

さっぱりしたら、トイレタイムグループ

      なんだかいろいろ気持ちいいね花丸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興奮・ヤッター!さくら組さんも大掃除!

  担当ごとに分かれて、クラス中を協力してきれいにします!

 

 

 

 

 音楽

ゴシゴシ!!

ピカピカ!!!

 

 

 力を合わせて動物頑張るぞ! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハートお弁当タイムハート 

 

 ハートどこのクラスも、愛情たっぷりのお弁当に大喜びキラキラ

ハートおいしいねキラキラ嬉しいねキラキラ

 

 

 

昼 カブトムシのその後・・・ 昼

夏休みの間、カブトムシをどうするか?!クラスで話し合いを続けた結果・・・

8匹をそれぞれ家に連れ帰ってお世話することに!!

責任をもってお世話したい人の立候補がありました了解

あとは、お家の人との話し合い会議・研修となり・・・

本日、7匹のカブトムシが立候補者のお家に行きましたお祝い

・・・残り1匹・・・。

どんな結末になるかしらねにっこり楽しみです。 

 

やってみよう~!考えよう!

ひらめき今日は戸外遊び日和晴れのち曇り

      やってみよう!

動物チャレンジ意欲が、とまりません興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

 

 ヨイショ!

 

コラショ!

王冠 みんなで登ると楽しいねハート

                             頑張れるね了解

 

 

 花丸

登れた!

 登れた?!

 

 

 

みんな一緒に園庭で遊んだよ音楽

 

 

 

 

 

 

 

年齢なんて関係ないねグループ

仲良く一緒にボール遊び笑う

 

  

キラキラ一緒に遊ぼうにっこり期待・ワクワク興奮・ヤッター!

 

 

 

 仲良く遊ぼうキラキラ

 

 

 

 

 

 

重要…そして、カブトムシのその後…重要

 

ひらめき夏休み中のカブトムシ

     どうしたらいいの?!

        考えよう!!!

 

1ツ星逃してあげる〜

2ツ星先生が家に連れて帰る〜

3ツ星さくら組のお友だちが連れて帰ってお世話する〜 

 

!!!!!

イベントえっ?!連れて帰っていいの?

みんなでお世話したカブトムシ。

自分だけ連れて帰ってはいけないと思っていたようですにっこり 

 

 興奮・ヤッター!それなら!と、

たくさんのお友達が立候補花丸

 

イベント今日のところは、お家の人と相談してくることになりましたお辞儀

どうなるのかなぁ〜〜〜音楽 

すごいぞ!カブトムシ!

お知らせみてみて!

幼虫から成虫になったよ〜〜花丸

 

毎日

お世話して驚く・ビックリ

 

 

とうとう興奮・ヤッター!

カブトムシが出てきました動物

 

急ぎハート

カッコイイ了解

 

 

 

 

 

 

幼虫の時に

着ていたひらめき

??

 

 

 

?!どこにいるかな?!

思い切って、手を入れてみたよ衝撃・ガーン

 

 

ドキドキ汗・焦る

 

疲れる・フラフラなんだか

怖いな、、、

 

 

 

勇気を出して急ぎ急ぎ急ぎ

 

 

 

 

 

キラキラやったー!つかまえた!急ぎ

 

 

みんなで

数えて

1.2.3......

 

 

 

 

ドキドキ苦笑い

 

あ、ツノが無いよ驚く・ビックリ

 

これから生えてくるのかな?

 

キラキラどこに、目があるのかな?!

どうして、土に入っちゃうのかな?

子供たちの発見はまだまだ続きます期待・ワクワク

お世話してたくさんのカブトムシに会えたことうれし泣き絶対に忘れないよ喜ぶ・デレ

 

キラキラさて、もうすぐ夏休みキラキラ

カブトムシのお世話について、クラスで話し合い中ですハートどんな結果になるのか、お楽しみひらめき

 

 

なつまつり!!!

晴れ今日は、夏まつり!

 ボランティアの方と一緒にハート

階段も上手に降りれたよピース

 

 

 

 

 

 

 ヨーヨー釣り1ツ星難しいかな戸惑う・えっ

 

 

 汗・焦る

 

 

 

 

汗・焦る 

 

 

 お魚すくい花丸上手だね

 音楽お魚釣りもあったよキラキラ

みんなが作ったお魚や

さくら組さんが作った大きな海の仲間もいたね興奮・ヤッター!

 キラキラお店屋さんのお仕事

『いらっしゃーい!』の掛け声も

元気いっぱいひらめき

 

 

会議・研修 

 

 

 

 

花丸

 

 

 

音楽盆踊りコーナー音楽

 『すみっコぐらし音頭』で盛り上がりました急ぎ急ぎ急ぎ

 

 

 輪投げ

 

 

 

 

楽しい

ハート

 

 

 

ボーリングもキラキラ最高です了解

 

 

 

 

 

 

 

 花丸

 

 

 

キラキラさくら組さんが

ゲームを考えて、一から作ってくれました。

 キラキラみんな、楽しくて嬉しくて

ワクワク喜ぶ・デレニコニコの

夏祭りを体験できました音楽

 

キラキラ!ワクワクが止まらない!!

音楽 お飾りに星願いを込めて ハート

3ツ星 素敵な 七夕飾りができました!! 3ツ星

   

 

 

3ツ星

さ~さのは

サ~ラサラ音楽

 

 

 

 

 

 

 

どんな願いがキラキラ

詰まっているのかな?!

 

 

 

 

星 キラキラお星さまが、きっと見てくれますよ 興奮・ヤッター!

 

 

 

グループ お祭り準備・パート2ピース

お部屋もにぎやかにハート

 

 

 

 

 

 

提灯!OK!!

ヨーヨー釣りは、どんなふうに準備しようか?

 

 

 

 

 

了解ボーリングは、ぼくたちに任せて!!

 

 

まる輪投げは、輪投げの「輪」から作ります急ぎ急ぎ急ぎ

 

星キラキラお星さまに会いたいなキラキラ

お祭りの準備では、ワクワクがとまりませんにっこり

7月7日が楽しみですキラキラ

 

 

そして笑う

今日もカブトムシの仲間が増えました。

何色の餌を食べるのかなぁ?!

ピンクの餌を食べてほしい〜っ!

それぞれの思いを声に出していました了解

子どもたちの想像を膨らませる

自然(カブトムシ)の贈り物に感謝です期待・ワクワク

 

3ツ星  3ツ星  3ツ星  3ツ星  3ツ星

星ご報告・上柴公民館

  こども七夕飾り????

 

 

キラキラ

 

 

 

 

お辞儀

しばらく

飾ってあるようですので

是非!

観に行ってみてくださいねハート

 

 

 

カブト虫!水遊び!お祭りに向けて!!

 

 

幼稚園に

カブト虫がやってきました! 

 

 

 

 

 

 晴れのち曇り触ってドキドキハート

観てはワクワク音楽

子どもたちは、それぞれの感覚でカブト虫と向き合います興奮・ヤッター!

 

キラキラ暑いなか、スプリンクラーと戯れる子どもたち期待・ワクワク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

汗・焦る 歓声を挙げながら夏を楽しみます音楽

 

 

イベント一方、お祭りごっこに向けて

ちょうちん作りに励んでいますキラキラ

 

 

 

 晴れのち曇り

 

 

 

 

鉛筆 

驚く・ビックリお店屋さんの準備も

着々と進んでいます了解 

 

 

 

 花丸

 

 

 

 

ひらめき

 

 

 

 ピースお祭りの看板も

子どもたちが考えて協力して作りましたキラキラ

 当日が楽しみですね喜ぶ・デレ

   

たくさん遊んで!たくさん食べて!

晴れ 水遊び 晴れ たくさん遊んだよ!

水の中にすわったり!輪になって歩いたり!

 

 

 

 

 

 

バシャバシャ汗・焦る汗・焦る

水しぶきもなんのその汗・焦る

 

 

水鉄砲で、的あてビュンビュン汗・焦る

 

楽しいね!嬉しいね!!

 

 

今日はたんぽぽ組さんの給食を作っている栄養士さんが来園しましたにっこり たくさん食べたよ!

量はどうかな?

食べやすい大きさかな?

食べ具合はどうかな?

 

園児たちは「給食の先生だ!」と喜んでいました。

パンにおかずを挟んでパン屋さんになった気分興奮・ヤッター!

おいしそうに作れたねキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

「喜んで食べてくれてありがとう」って花丸

栄養士さんも思わずにっこり喜ぶ・デレ笑顔でした!

 

 

給食の様子を、各クラス見て行ってくれました。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

家庭科・調理 学校給食と少しメニューや量が違うけど

どちらも栄養満点なおいしい給食です了解

 

お片付けも自分で上手にできますピースこの姿もみせたかったねキラキラ

 

今、しかできないね

キラキラカブトムシ急ぎ

地域の方にいただいたカブトムシの幼虫!

さくら組さんのお当番さんが、お世話をしてくれてます了解

成虫になるのが楽しみです興奮・ヤッター!

優しくお世話して愛しむ気持ちが育まれていますハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 晴れ

 

 

汗・焦るプール遊びの後は、しっかりと休息が取れる年長さん!落ち着いてます動物

 

3ツ星   3ツ星   3ツ星   3ツ星   3ツ星

 音楽今日はお誕生日会

クラスごとに記念日お祝いをしました。

 

 

 

 

 

 

喜ぶ・デレみんなで心を込めて、おめでとうキラキラ

自分以外の人のお祝いが、しっかりできるって、とても大切なことですハート

 

晴れ   晴れ   晴れ   晴れ   晴れ

晴れのち曇り木陰では…

 

 

ほくそ笑む・ニヤリ

 

 

 

泥んこ遊びの真っ最中動物

みんな夢中になって、砂や水の感触を味わっていますイベント

夏ならではの体験!宝物ですねキラキラ

重忠給食

給食・食事今日の給食家庭科・調理重忠給食給食・食事 

畠山重忠公の命日(元久2年6月22日)

キラキラ給食メニューキラキラ

喜ぶ・デレごはん・サバの生姜焼き・キャベツのペペロンチーノ風・重忠汁・牛乳にっこり

畠山の領地であったといわれる川本南小学校の6年生(R3年度児童)が、重忠もこのような食事を食べていたのではないかと思いを巡らせてメニューを考えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会議・研修重忠公は愛馬を背負って崖を降りたという伝説があります。

 

  

給食を食べる前に伝説の話をすると「優しいね」「すごーい」「力持ち~」と園児もから声があがりました。

 

誠実でまごころにあふれた人物に思いをよせて、おいしそうに給食を食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハート重忠公のようなお辞儀力持ちで!

 

思いやりのある優しい大人に成長してほしいと願っていますハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ピース4・5歳児の重忠汁の中には(上柴西小学校からの給食)、白くて丸いお団子餅が入っていました。よく噛んで食べて、みんなも力持ちになりましょうね!

 

了解3歳児の重忠汁の中には(深谷東幼稚園からの給食)、お団子餅の代わりに麩が入っていました。栄養満点ですね!

 

花丸上柴西幼稚園の子ども達!

明るく!やさしく!!たくましく!!!

キラキラ成長してくれることでしょうキラキラ

 

避難訓練&アラカルト

注意避難訓練をしました注意

今日はお知らせメガホンからお知らせ大きな音のサイレンが鳴ったので、子供たちは?!びっくり仰天衝撃・ガーン

真剣なまなざしで、一目散に第一避難場所である園庭中央に集まってきました。

 

驚く・ビックリ

 

 

会議・研修

 

 

そして、ハンカチで鼻や口をふさぐことや

『お・か・し・も』の

  お約束をひとつひとつ確認しました。

  

晴れのち曇り  イベント  晴れのち曇り  イベント  晴れのち曇り

今日はシャボン玉に挑戦ピース

たくさん挑戦しましたが・・・力の加減が難しかったようです。

 

 

でも、楽しかったねハート

 

 

 

次はもっと工夫して挑戦しようと話し合いました!

 

 

 

園庭では挑戦中のお友だち発見1ツ星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

室内では政策に挑戦中のお友だち2ツ星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水遊び以外でも様々な遊びを楽しんでます興奮・ヤッター!

明日は何があるか楽しみですねキラキラ

 

冷たいね~!楽しいね!!

汗・焦る今日は朝からムシムシした暑さでした晴れ

こんな日は水遊びに限ります!

順番に、お行儀よく待っていま~~す喜ぶ・デレ早く入りたいねハート

 

 

汗・焦る汗・焦る晴れ汗・焦る汗・焦る

 

 

初めはゆっくり歩いて動物

冷たいね興奮・ヤッター!気持ちいいね!

 

 

 

 

水の中の宝物探しキラキラ

楽しいねピースでも冷たいね驚く・ビックリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ約束を守りながら、楽しめるってハート

簡単そうに思えますが、すごいことですよね!!成長を感じます。

 

滑って、転んで、痛い思いをしないように伝えながら、これからもいろいろな水遊びを楽しみたいと思いますキラキラ

 

どろんこ日和

晴れのち曇り  どろんこ日和 キラキラ

朝は空に雲が広がっていました。

今日はどろんこ日和です!!

 

にっこり裸足で砂を感じて

手やシャベルで

思い思いに形作ります。

 

 

 

 

 

ほくそ笑む・ニヤリ山を作って

手でたたいて固めるよ!

穴も掘ろうかな了解

 

 

 

興奮・ヤッター!さあ!

水を流すよ~~汗・焦る

 

すご~~~い汗・焦る汗・焦る

 

 

 

ニヒヒいろいろなものが

プカプカ浮いてきた~~ハート

 

おもしろいね期待・ワクワク

 

 

キラキラ積んで、掘って、たたいて固める!

  つなげて、流して、水を運んで!

  みんなとつなげて、楽しさ倍増!!

 

動物個々で始めた砂遊びにっこり友達と一緒に協力し合うとこんなにステキでダイナミックなどろんこ遊びに発展するんですね興奮・ヤッター!

「つめた~~い」「おもた~~い」「気持ちいい」を体で感じてハート

「もっとやりた~~い」「またやりた~~い」のあふれる意欲ピース

子供たちからは止まらない歓声が響いていましたキラキラ

 

 

宝探しみたいだね!

晴れのち曇りじゃがいも掘り音楽

さくら・つばき組さんは、歩いてじゃがいも畑へ!出発!

イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うんとこしょ汗・焦る

  どっこいしょ汗・焦る汗・焦る

 

 

 

出てくる出てくる!

宝探し

みたいだね興奮・ヤッター!

 

 

 

 

みんな夢中でじゃがいもを見つけています。

 

        

キラキラ 大収穫ですね 了解

     キラキラ 宝探し!大成功ピース

 

 

 ニヒヒ  ハート

 

グループ今日は保護者の皆さんが、朝からずっと、畑までの行き帰りの見守りや、じゃがいも掘りのお手伝い、運搬や袋詰めもしてくれました。

 

3ツ星  3ツ星  3ツ星  3ツ星

たんぽぽ組さんは、園庭内のじゃがいも畑で!

じゃがいも掘りをしましたにっこり

 

真剣にお話を

聞いてますね!

   

 イベント  イベント  イベント

 

 

 

 

 

 

 

        キラキラ 頑張ったね 興奮・ヤッター!

 土の中から、じゃがいもが出てきて!みんな歓声を上げていました。

『これ、カレー(入っている)のだよね!』とお話してくれる子もいました。よい体験ができたようですハート

 

 

 動物長靴や着替えの準備もありがとうございました。動物 

  ボランティアの保護者の皆さんもにっこり

  朝からご協力ありがとうございました。お疲れさまでした。ハート

水遊びが始まったよ~~

晴れのち曇り今日から水遊びが始まります!!

朝からワクワク笑う準備でドキドキ困る

アクシデント汗・焦るもありましたが無事に水遊びセレモニーができました。

 

 

 

 

 

 

 

水遊びのお約束を確認した後、テープカットをすると!

子どもたちもとても喜んでくれて、拍手をしてくれました興奮・ヤッター!

 

 

 

順番に消毒をして、水を張ったプールに足を入れて!

「冷たーい」「気持ちいい~」「楽しい」キラキラ

それぞれ水の感覚を体で感じ取っていました。

 

 

 

 

 

水鉄砲で汗・焦るシュッシュ

 

 

 

 

 

 

 

ジャブジャブ歩きで汗・焦るバシャバシャ

 

 

 

 

 

 

 

宝物拾いで汗・焦るジャブーン

年齢に合った水の親しみ方で楽しんでいました。

見学のお友だちも1ツ星次は一緒に遊べるとよいですねハート

保育参観!3日目

キラキラ保育参観・3日目キラキラ

今日はさくら組(5歳児)さんの保育参観でした了解

遊戯室で毎朝の挨拶や歌、お当番活動を見てもらい、リズム、リトミック遊びを披露しましたにっこり

 

 

 

 

 

 

音楽ピアノに合わせて足踏みしたり

スキップしたり…笑う

元気いっぱいに身体を動かしました〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな画用紙に     

思い思いのカサを描いて

絵の具で色をつけましたイベント

お約束を守りながら

クレヨンや絵の具の道具も上手に扱い

真剣に取り組んでいました美術・図工  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育参観の後は晴れのち曇り『花はなプラン』に参加花丸

親子で花の苗を植えてもらいました興奮・ヤッター!

『きれいだね』『楽しい!』『大きくなぁれ』と親子で会話しながら、

ハートステキな寄せ植えコーナーの完成ハート

 

 

 

  イベント

 

 

    晴れのち曇り  グループ 

 

 

キラキラキラキラ

 

 

 

お家の人が帰る時には、

2階のテラスから『バイバーイ』と元気な声で送り出していました笑う

頼もしいさくら組さんです!

 

その後は、美味しい給食をたっぷり食べましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    1ツ星  2ツ星  3ツ星 急ぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5歳児さんらしい落ち着きを感じさせながら、様々な活動に取り組んでいました。

クラス全体への指示を聞いて理解して行動すること!

考えやイメージを表現すること!

そしてなによりも自分の力で最後までやり通すこと、これはとても大切なことです。

お家の人に見守られての活動や

一緒に取り組んだ花の苗植えは

心に残る楽しい思い出にもなったことでしょうキラキラ

ハートこれからも幼稚園でたくさんのことを経験してグングン吸収してね。

お花と同じに『おおきくなぁれ』と願っていますハート

 

保育参観!2日目

キラキラ保育参観・2日目キラキラ

たんぽぽ組(3歳児)さんのかわいい歌声から音楽始まりました。

お家の人が来てくれて興奮・ヤッター!張り切っていました!

 

みんなグループと一緒に歌ったり、今日の日にちや曜日を声に出して確認しました。

 

 

 

 

 

ボードも集中して見て

真似して声に出しています!

急ぎ急ぎ急ぎ 

  

お知らせ園庭に出て、体操もしました!

音楽に合わせて、力一杯に身体を動かす姿喜ぶ・デレカワイイハートの一言です!

かけっこや好きな遊びを楽しむ様子も見てもらい、子どもたちは大満足ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は・・・

いつものようにおいしい給食を食べて家庭科・調理大満足の様子でした。

 

花丸お家の人に頑張る姿を見せようと、一人ひとりが張り切っていましたねにっこり目的を持って意欲的に活動することはとても素晴らしいことです。幼いながらにたくさんの思いを抱きながらも、それぞれのペースでやり通す力が徐々に身についてきていることを日々感じています。

焦らず、一つ一つ子どもたちの成長をご家庭と力を合わせて見守っていきたいと思いますハート

 

保育参観!1日目

1ツ星保育参観・一日目1ツ星

保育参観の第一日目は、つばき組さん(4歳児)の元気な声で始まりました。お家の方に見守られながら、姿勢もばっちり了解歌もばっちり了解ご挨拶も上手でしたよ興奮・ヤッター!

みんなで「3つのめばえ」カルタを復唱して、

頑張りの目安を確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ!次は2階の遊戯室に移動です。

慌てず、追い抜かずに移動してにっこり遊戯室でじゃんけん列車を楽しみましたキラキラ

遊び始める前には、ルールの確認!

 

 

 

 

 

うれし泣きお家の人に見てもらえて緊張したり、嬉しかったり・・・

ジャンケンに勝ったり、

負けたり・・・・・

いろいろな感情が入り混じって、気持ちが盛り上がりすぎてしまうシーンも困るありましたが、感情を素直に出すのも子どもの特権!

そして・・・

ニヒヒ感情をコントロールできるようになることは、大切な成長の一つです。これからは、場面に合わせて感情をコントロールしながら友だちと遊びを楽しめるように、発達の援助もしていきたいと思います。ハート