幼稚園の日誌

幼稚園の日誌

嬉しい!!楽しい!!!(o^―^o)ニコ運動会!!

晴れ保護者の方のご協力のおかげで、盛大に運動会ができました。

昼 天候にも助けられて、『嬉しい!楽しい!!』運動会となりました興奮・ヤッター!この経験がこれからの『やってみたい!!』の意欲につながると信じています。

 PTA役員さんを中心に保護者の皆様のご協力に感謝申し上げますハート

明日に向かって!!

晴れいよいよ明日は運動会イベント

グループどのクラスも明日に向けて‼気持ちがいっぱいです興奮・ヤッター!

『がんばりましょうね』と声をかけると

元気いっぱいに『は~~~い』とお返事をしてくれる子供たちキラキラ

給食をたくさん食べて!!

おいしい給食をエネルギーに変えていますニヒヒ

晴れのち曇り明日のお天気が?!とてもとても気になりますが、園庭でできるように!今夜は『十五夜お月さま』にお願いしてくださいねハート

  今夜星少しでも星お月さまが見えるといいですね星

毎日!頑張っています!!

晴れ運動会練習も終盤です!

 開会式の練習も、行進の足並みが揃ってきてとても上手になってきました花丸

キラキラたんぽぽ組も大満足の笑顔!!

グループつばき組は、親子競技の練習を兼ねて応援合戦了解

興奮・ヤッター!さくら組は、いろいろな種目に全力で挑戦しています!

 

音楽気持ちを合わせてハート当日も頑張りま~~す!!

お誕生会(o^―^o)ニコ

記念日お誕生会をしました。

誕生児は、どの子もとてもうれしそうで、ちょっぴり恥ずかしそうです。

喜ぶ・デレさくら組のお友達は、毎月、劇に参加して職員と一緒にお話の世界に登場しています。

今月は「月の井戸」のお話本

どんなお話だったのか、ご家庭でお子さんに聞いてみるのも楽しいかもしれませんね了解

お知らせもうすぐ運動会!!さくら組の壁には、元気いっぱいに旗を振る園児たちの作品が並んでいます!元気も!勇気も!!もらますねハート

体育館でも!(^^)!

音楽雨天時の運動会練習を、上柴西小学校の体育館で行いました。

汗・焦るさくら組さんは、初めての場所でちょっぴり緊張している様子でしたが、担任の誘導で上手に隊形移動ができました喜ぶ・デレ

 

イベントつばき組さんのパラバルーンは、何時にも増して大きく膨らんで立派でした。フィナーレの行進も笑顔いっぱいでできました。

 

星たんぽぽ組さんは、一生懸命に担任を見ながら????全力で踊ることができました。

驚く・ビックリ最後に親子リズムの練習もしましたよ了解

お家の人がいるつもりニヒヒで、全身を使って楽しく踊りました。当日はお家の方と踊ります。簡単な動きの振り付けなので、当日、その場で実践を交えてお伝えしますね。よろしくお願いします。